なめてました須崎名物鍋焼きラーメン | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。








初めて高知に行った時から

気になっていたラーメン屋さん


ついに行ってきました〜



須崎名物

鍋焼きラーメン

谷口食堂




実はそこまで期待していなかった

鍋焼きラーメン

なら食べるなって感じですけどあせるあせる



〆にささっと

ホテルから近いしね音譜



須崎の名店が高知市内にあるので

ホンモノ鍋焼きラーメン

と思われます







普通に鍋焼きラーメン

900円


日本一あついラーメンです






麺は細麺

ラーメンの具には珍しくチクワ入り




ではではいただきます🥢



何これ?

美味しんですけど〜アップアップ


ちょっと甘めのスープ

太いネギも甘い✨

鶏肉が入っていたけど親肉なので硬いあせる




そして最後にこの魔法の粉を投入





これホント

まじで美味しい✨✨


カレー粉を入れるだけで

味変てもんじゃないんです

完全にこれ

スープカレーですよおいでおいで


しかもとっても美味しい

スープカレーです


〆のラーメンだったので

ご飯は食べなかったけど

これ絶対にご飯入れて食べるべき


最後まで美味しかった

鍋焼きラーメン✨


本当に美味しすぎてビックリでした!!






新横浜のラーメン博物館にあるのね〜

美味しいのも納得です✨✨



あー、やっぱり

高知美味しいもんばっかりグッド!