
岡山桃太郎空港のクレカのラウンジ
ラウンジマスカット
名前が可愛い
まだ出来たばっかりのようで
綺麗でした〜✨✨
JALやANAのラウンジがないからなのかな?
食べ物の持ち込みOK🙆♀️
広くて空き空き〜🈳
なのでホテルのロビーで
近くのコッペパンのお店が出店してて
買ったのがあったのでここで食べました
ここのコッペパンです
いろんな種類があって迷いましたが
おかず系から甘いものまで幅広いです
結局、白身魚のフライと
ツナとアボガド
甘いものがあったのでね
ツナとアボガド
パンはふわふわで美味しい〜✨
でもおかず系はお値段が高め
甘い方がお安いし美味しい気がします
(食べてないのでわかりませんが)
それにしてもラウンジへの
食べ物持ち込みOK
は嬉しいですよね
そろそろ搭乗です✈️
桃が〜🍑
可愛いですね
岡山空港で買った岡山土産
中でも超オススメ
大手まんぢゅう
このお饅頭
岡山市内を走っている路面電車の広告を見て
気になっていたのです
買った時は出来立てほやほや〜
まだ温かさが箱から伝わってきました✨
食べたのは家に帰ってからなので
もちろん冷めていましたが。。。
めちゃうま
ほぼこし餡
お饅頭の皮がないに等しいくらい薄く
上品な甘さのこし餡のお饅頭
こし餡好きには堪りません🤤
お土産のお饅頭って皮がパサパサで
イマイチのものが多いけど
これはお高いだけありました
えっっ??
お取り寄せできるの〜??
おすすめです
そしてこれも美味しかったです
おかやまロール
これは翌週の沖縄に持っていて
おやつに食べました
割と日持ちします
なんか
ひよこ?あひる?
に見えてかわいいです
岡山名物が詰め込まれてます
吉備団子
桃
ジャージー乳
黒豆
そして結構ひとつが大きいです
なので一切れも350円くらいしたかな?
でも美味しい
一本売りもありました
ばななかすてら
って岡山発祥でしたのね?
懐かしい白餡のばななかすてらは
間違いありません
岡山はきびだんご以外にも
美味しいお土産が沢山でした
