
宮古島はとにかく
海がキレイ✨✨
駐車場に停めた車のフロントガラスの先は
この世のものとは思えないほどキレイな海🏖️
お天気も良かった
宮古島から橋を渡って行ける島があり
どこの橋を渡ったのか思い出せないほど
同じような橋です😁
どれもテレビCMに出て来そうなやつです
一番長い橋は伊良部大橋
無料で通れる橋では一番長いのかな?
橋の途中で車を停めての観光は
もちろんNGですが
何台か車を停めて道路を横断して
写真を撮っている不届きものがいました
多分、日本人ではありませんけど。。。
伊良部島には通り池というところがあり
そこまで行ってみました
なんとも神秘的なブルー
また海とは違った静かな感じで
想像してたものよりもずっとずっと
大きくてびっくり
でもとにかく暑くて
日傘があって良かったです🥵
その後は飛行機の時間が気になり
もう橋を渡るのはいいかと
見えるしね
来間島へ行く来間大橋が見える
とびきり素敵なビーチは
宮古島の一番のビーチ与那嶺前浜
ここは海の家やシャワーなどの施設があり
海水浴にはピッタリです✨
ビーチの砂がサラッサラ🏖️
絶対裸足になって下さい
気持ち良すぎます
レンタカーの方がここより
もっと砂がきめ細かく踏むと
キュッキュッとなるビーチがあると
教えてくれたのですがどこか忘れました
時間がなくなり行けそうもなかったので
このまま空港近くのレンタカーへ
と、その前にガソリン入れなきゃ〜⛽️
そうしたら前浜から空港まで
ガソリンスタンドが見当たらなくて。。。
レンタカーのお姉さんは狭い島だから
どこで入れても良いって言ってて
すぐ見つかるって言ってたのにー
結局ガソリン入れないで返却することに
2,000円も取られた
たぶんガソリンスタンドで入れたら
1,000円もしなかったはず〜
前浜から宮古空港に帰るときは
お気をつけ下さいませ
宮古島、また来ることがあったら
今度はゆっくり海を見ながら
夜は星を見て過ごしてみたいな
最後までお天気に恵まれて最高でした
JAL機内販売は
こんな気になるカシュモンドバター
がありました
カシューナッツとアーモンドバターに
沖縄黒糖やココナッツオイルが入っていて
すごくヘルシーな感じです
やっぱり買えば良かったなー
18時半でもまだまだ明るく暑い沖縄
梅雨真っ只中でしたが
梅雨を感じない真夏の沖縄
でもやっぱり暑過ぎるのもやだな
