
最近は旅行は1泊や2泊なので
キャリーケースやめました🧳
随分前に韓国で買った韓国ブランドのバッグ
重宝してます✨✨
キャリーケースをやめたら
ものすごく動くのが楽だし
余計なものを持って行かない&買わないので
良かったです
着いたのは広島空港
広島空港ってものすごく不便
どの方面に行くにも最寄駅がないので
バスで移動することになります
尾道方面に行きたかったのですが
交通の便が悪すぎで諦めました
結局広島市内にしましたが
バス乗り場を見て愕然
この長蛇の列
2番のバス停ですが3番のバス停を超えて
はるか後ろまで列が伸びています
これ、乗れないよね
地方の空港って飛行機の発着時間に合わせて
バスの運行しているところがほとんどだと
思いますが
ここは一本見送ることになりそう
利用人数はコロナの前に戻ったけど
バスのダイヤは戻していないだけなのかな?
でもこの行列を見て
もうすでにここには2度と来たくないと
思ってしまいました
なんとかバスに乗り45分ほどで広島駅へ
繁華街へは路面電車が走っているので
広島駅からはこれに乗り換える必要あり
今回のホテルは広島駅近くにしたので
歩きます
東横INN広島駅前大橋南
広島駅には多くの東横インがあるので
お間違えのないように
お部屋はダブル
窓は開きます
コンパクトなお部屋
物を置くところが少なかった
アメニティとルームウェアは
フロントの横から持っていきます
DHCのレディースセットがあったのは
ありがたかったです
が。。。
ここでも問題が
Wi-Fiが全く繋がらない
私、ギガ無制限プランではないので
Wi-Fiが使えないと致命的
フロントに電話しても申し訳ありませんと
研修生の応対のみで
本気でホテル変えようかと思いました
仕方ないのでご飯食べに外に出て
戻ってきてもまだ直っていなくて
バスといいホテルといい
最悪な広島スタートとなってしまいました
その後ホテルの方が部屋まで来て
本当にWi-Fiが繋がらないか
自分のスマホで確認したり。。。
全館繋がらない状態だそうで
他の東横インに変えてもらおうかと
思いましたよ〜
その後復旧
どうやらホテル側でやり方がわからず
あたふたしてやっとできたということです
とりあえず良かったです
その後は美味しい物をたくさん食べて
ご機嫌直りました✨✨
また行きたいな