並ばないと買えない名古屋土産 | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。




一躍有名になってしまった
名古屋駅で買えるスイーツ
(犯人は藤井聡太君です)


ぴよりん🐤



可愛いですよね〜ラブ

でもよく見ると目や手が取れちゃってて
可哀想なことになっていました笑い泣き


それは何故か…


実は名古屋に帰省するという人に
駅で手軽に買えるお土産という理由で
ぴよりん赤福買ってきて〜って
お願いしたんです✨

そしたらぴよりん大人気で
発売時間前から並ばないと
買えない代物に昇格してて
新幹線の指定席の時間を変えて
わざわざ1時間以上並んで買う羽目に
なったんだって〜あせるあせる

15時半くらいは名古屋駅にある
3店舗をはしごしたら全滅で
17時からの発売の列がすでに
できていたそうです

新幹線口のお店は空いていたので
そちらに16時から並び始め
17時には20人は並んでいたみたい汗


しかもナマモノなのに
受け取れるのが1週間後になってしまい
その間、冷凍保存しといてもらいました

本当に申し訳ないことしましたあせる
名古屋土産には頼んじゃダメなやつです汗


で、無事に解凍ラブラブ



全部で4種類

この子なんかひっくり返っちゃってましたゲラゲラ




外はスポンジ
中はムースとプリン


これはコーヒー味でした☕️


名古屋コーチンの卵を使用した
スイーツですが
よくわかりませんゲラゲラ



こちらはバニラ



まぁ、お味は普通に美味しいけど
一回食べたらもういいかな(笑)


でもこれは飽きないやめられませんラブラブ

赤福



こちらも冷凍保存
常温で自然解凍
お餅も柔らかいままだし
美味しくいただきました✨


ほとんどのスイーツやパンは
冷凍保存ができるので
食べきれないなって思ったら
冷凍保存がオススメですニコニコ


解凍の仕方も簡単簡単音譜

常温スイーツやパンは室温で自然解凍
冷蔵スイーツは冷蔵庫で解凍

これで一気に賞味期限延びます
正確にどのくらいまでOKなのかは
わかりませんが
我が家は1ヶ月くらい余裕で冷凍してます音譜

ぜひぜひお試しをニコニコ





みたらしだんごのmy Pick