久しぶりに行ったディズニーランド

めっちゃ混んでました



お天気が良く寒くなかったのは
良かったですけどね

変わっていた点
スマホがないとムリです‼️
まず行こうと思ったら
ディズニーランドのアプリをダウンロード
ここからチケットを事前購入🎫
園内に入ったらまずやることは
スタンバイパスを取る

これは以前あったファストパスの様なもので
入園してアプリからエントリーをすると
取得できるようになります
スタンバイパスが発行されている
アトラクションは
パスを持っている人のみ入場できます
パスなしで入ることはできません
最初は訳がわかりませんでした



空いてる〜って思って列に
並ぼうとしたらパスがなければダメと言われ
なんなのよもうっっ
て感じ

結局スタンバイパスを持っていても
20分くらいは並びましたね〜
午後19時以降はパスなしで
並んで入れるようになるみたいでした
本当にややこしい

レストランも予約してないと入れなかったり
戸惑うことが多かったので
久しぶりまたは初めて来園される方は
必ず予習して下さいね

ここは予約なしでも入れました

グランマ・サラのキッチン
オムライス、グラタン、スイーツとドリンクの
お得なセットがありました

出入口は換気のためか開けっ放しのため
ドア付近は寒くなりますのでご注意を🥶
そして必需品は
スマホの充電器

待ち時間や園内のマップもアプリで確認
大活躍のスマホですが
当然バッテリーの減りが…
なので充電器があった方が安心です

最後にオススメの
モバイルバッテリーご紹介してます

久しぶりに乗ったアトラクション
少しずつ変わってた😅
イッツ・ア・スモールワールドでは
モアナやラプンツェルが

写真は撮り忘れたけどアナ雪がいたり
アップデートしていました✨
ライトアップが綺麗でした✨
スターツアーズはいつの間にか
3Dメガネをする様になっていて
内容も変わっていた〜
前の方が好きだったかも…

なんだかんだ夜までいて
ヘトヘトです🌚
私はiPhoneやAndroidのスマホが
充電できるバッテリーを愛用
ケーブル内蔵なのでとっても便利です
