今日、姪っ子の小学校の入学式でした
妹の旦那様は仕事で行かれないので
私が参加
お天気にも恵まれ桜もまだ散る前で
まさに入学式日和🌸
あれさえなければね

入学式の様子をお伝えします
この学校の主な対応
子供1人につき保護者2人までOK
全員マスク着用
受付は外
在校生や市の関係者は欠席
校歌はCD
時間短縮
保護者は教室には入れない
私語は慎む
体育館で行われました
が…
思いっきり
3密でした

密閉・密集・密接
一クラス30名で5クラス
子供だけで150名
保護者は単純に子供150名×2=300名
その他先生方や関係者合わせると
500名はいるよね

しかも小学1年生の親って
30代が多いよね。。。
窓は開けてたけど…
座席の間隔は普通だし
マスクしてるけど国家歌うし
とってもとっても不安でした

姪っ子のお友達は入学式を欠席した方も
いらっしゃいました
今となっては欠席も選択肢の一つだったな
もしこれから入学式など予定がある方
十分にご注意下さい

次の学校の登校日は金曜日
それもどうなるかわかりません

本当だったらお天気良くて暖かくて
春が来てルンルン💓
なのに…ね