水だけで簡単に美味しいチヂミが作れると
ブロガーさんの間で大人気のコレ

前回はキムチチヂミを買ってウマウマでしたが
今回はじゃがいもをチョイス

キムチチヂミのレポはこちら☆
なんていったってこのチヂミ
とにかく作るのが面倒じゃないんです



水だけでOK
計量なし
ボールも使わない
夢のようなチヂミキットです

紙のカップにチヂミの素が入っています
本当にこれだけ

線が見にくいので指差していますが
チヂミの素と線まで水を入れます

なんか、溶けなさそうですけど
大丈夫かしら



よーくかき混ぜたらちゃんと溶けました

油をひいたフライパンに
生地を入れて両面焼くだけです🍳


実はモチモチしすぎていて切るのが大変

全然美味しそうに出来ませんでした

…が
でもとっても良い匂いが〜〜





この匂いって…
ハッシュドポテトだっっ

これはもう匂いで美味しい〜〜





そしてちゃんとチヂミのタレも作りました

めちゃくちゃ簡単に作れます

自分で言うのもなんですが
とっても美味しいの



レシピも書いときます✏️
よろしければご参考に

おしょう油
お酢
お砂糖
ごま油
すりごま
ネギ
量は適当です

おしょう油の量の半分のお酢
お砂糖はお好みでちょびっと
ごま油もちょびっと
すりごまとネギはお好みの量
混ぜて出来上がり



では早速いただきまーす



いやーん



モチモチ〜〜



美味しい〜〜



好き好き〜〜



これは
じゃがいも餅です



キムチチヂミより好き〜〜





食べ盛りのお子様のおやつにもとっても
喜ばれそうです

もちろん、大人はお酒のおつまみですよね🍷🍾🍺
2個買ってよかったー

これこれ
👇👇👇
真ん中の2個がそうですが
難点は嵩張るんですよね



なので私はカップを重ねて一つにまとめて
持ち帰りましたよ

ロッテマートで買いました

その時のレポはこちら☆
これはリピ決定〜〜





作る前は具を加えて
アレンジしようかとも思いましたが
これは何もしないのが良いかもです

でもオススメのアレンジ方法があれば
教えてくださーい



美味しかった



あっっ

一つ注意点⚠️
後でチンしたら別物でした



なので出来立てを食べることをオススメします
