やっと作りました〜〜

プルダックポックンミョン
カルボナーラ
皆さんのブログを拝見していますとかなり辛そう



なのでちょっとアレンジして作ってみました。
でも超簡単手抜きクッキングです😝
用意したもの

(冷蔵庫にあったものです)
プルダックポックンミョン カルボナーラ1袋
オリーブオイル
チューブおろしにんにく
牛乳
玉ねぎ半分
アスパラ2本
ハム2枚
ネギ
本当は椎茸があったら良かったな。
袋の中はこんな感じです。
まず、フライパンにオリーブオイルとチューブおろしニンニクを入れて香りが出るまで弱火で炒めます。
切った玉ねぎ、アスパラ、ハムを入れて炒めます。
別の鍋で麺とアピーチを茹でます。
麺が茹で上がりそうな時にフライパンに牛乳を少々入れます。
固めに茹でた麺とアピーチをフライパンに入れて炒めます。
そしてカルボソースの粉末を全て入れます。
混ぜまーす

カルボナーラっぽくなってきました

辛いソースをほんの少しだけ垂らします。
相当辛いと言うことなので本当にタラッくらいです。
よく混ぜまーす🥢
盛り付けてしろこさんオススメのネギをトッピング。
最後はブラックペッパーを少しかけました。
出来上がり〜〜

なかなか美味しそうに見えます??
では、いただきます🙏
うん??
やっぱり辛い🔥
少ししか入れなかった辛いソース、強烈な辛さです。
ほんのちょっとでも十分辛い。
私はこのくらいでちょうど良かったですが辛いのが苦手な方は辛いソースは入れない方がよいと思います。
そして麺はインスタント麺とは思えない生パスタの様なモチモチ感です



でも何かが足りない…
塩気かな。。。
辛いとマヒして分からないかもしれませんがあまり辛くしないと塩気が足りない気がします。
私は野菜を炒める時に調味料を入れなかったので塩コショウを少しするとよいかもです。
それかベーコンやチーズなど塩気が強い食材を使うのも美味しそうです。
韓国海苔やお醤油を垂らしても美味しそう

どちらにしてもこのプルダックポックンミョン カルボナーラは何か一緒に具材を入れてアレンジしないと随分と寂しい感じになりそうなので頑張って一工夫するのがオススメです



それにしてもあの辛いソース、全部入れたらどれだけ辛いのか



恐ろしいです



ほんのちょっとでも汗ダラダラ💦💦
まぁ、猛暑ですから何もしなくても汗ダラダラですけどね〜〜

インスタやってます❤️