台湾のコンビニにある不気味な卵 | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。


台湾にはコンビニが沢山あります。


ファミリーマート、セブンイレブンが中心ですがどこのコンビニにもあるのがこの食べ物。



ファミマにも…

{8FD68DFE-6B86-463C-8F7D-6EED3AC4034A}


セブンにも…

{E62E0921-D628-453B-8D47-37A833DF271B}



卵が黒い液体の中に浮いていてちょっと不気味です
どの卵も割れているので綺麗なのを必死に選んでいましたが実は味がよく染みるようにわざと殻にヒビが入っているそうです。



茶葉蛋

10元=40円



まぁ、煮卵です。

でも台湾のコンビニに入ると独特の匂いがしますがこの正体がこれです。

八角ですね。



{E77CB862-6601-4F62-BE53-0924FF77A5F4}




割ってみると普通の煮卵です。 
そして美味しいですよ〜〜

コンビニのすごい八角臭の割には味はそんなにクセはなく食べやすいです



{A1958D4B-8D2F-42A9-94E4-B346C1138671}



安くて美味しいコンビニの煮卵、ぜひお試しを〜〜