やっぱり台湾は夜市〜〜♡ | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。


台湾といえばやっぱり夜市です


今回はホテルからも歩いて行ける夜市へ。
ホテルの部屋で食べるように買い出しです。



夜市で覚えておくと便利な言葉です。

ワイタイ=テイクアウト

普通にワイタイという発音で通じます音譜




寧夏夜市


{77FCC940-4713-47DA-94C5-8BCEF3EBEB72}


こじんまりしていますが歩行者天国になっていて見やすい夜市です。


食べ物中心の屋台が並んでいますよ〜〜
しかも有名店揃いなんです


{FA5B9DE9-5277-4FF8-AF69-C9FC09318364}




まずはこの有名店


園環邊蚵仔煎


{5BB3550D-6DF8-48DE-BDE1-1C1631AD694E}



ここは牡蠣オムレツが人気なのです


{3EADDEDD-376F-4F8E-B2D7-DE5411847875}




牡蠣オムレツ〜〜


{6FD1C644-C313-4EB4-9DD9-D0EEEDC88EF3}


70元=280円アップアップ


甘酢ソースかけますよ〜〜。
牡蠣がゴロゴロ〜ラブラブラブラブラブラブ


{3C27F8CD-B1A2-46F6-9555-9A08D034809B}




オムレツが伸びーる

{FA554002-FED6-4E6A-BF57-FF9C9AD6433D}

 

食べて納得。

モッチモチですよー。

オムレツと言われていますが卵だけではなくタロ芋のでん粉が入っているそうです。


美味しいけど私はもっと美味しいかと思ったなぁ。
でもこのお値段だしこの夜市に行ったらぜひ食べてみて下さい。





そしてこちらも大人気


方家


{8FC31816-C9AC-41F4-B3FE-47A5E1CE67D2}



なんと言っても鶏肉飯


{02FE58E1-F833-437D-A9C6-AEA481DB6C3F}


30元=120円アップアップ


これ、メチャクチャ美味しい〜〜ラブラブラブラブ

しかも安い〜〜音譜音譜音譜



{4AEB0C18-A44A-4892-84B4-19CDCB47A08A}


次の日もリピしましたよにひひ


この滷肉飯も絶品よーラブラブラブラブラブラブ


{5DDF58F2-D36B-4DA6-A8E0-74B5A85C1DCD}



そして韓国で食べられなかったマリコギ発見はてなマークはてなマーク

{9B3D2439-E7AD-430D-9FC7-231DD76EA15D}


葱肉捲って書いてありますね〜


思わず安いし買ってみましたが…

{2D966890-C9FF-450A-9734-ED0A9CE933CE}


硬っっあせるあせるあせる



まだまだ美味しそうなもの沢山でした〜〜ラブラブラブラブ