大変です!!仁川での免税品受け取り要注意 | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。


韓国で免税品を買うと空港受取りになりますよね。

しかもオンラインで買うとポイント使ってかなりお安く買えちゃうので何かしら買ってしまいますにひひ


今回は買いたいものが売り切れで特に買わなきゃいけないものはなかったのですがついつい買ってしまいました。


空港には出発2時間前に着いて出国してすぐ受取りカウンターへ。


今回は29番ゲート近くです。

{3033364D-AC95-4262-A83F-BE297CBC01A3}


ここは他のカウンターよりも混雑していてロッテの場合は受付けをして番号札をもらうシステムです。



9月27日の夕方5時、、、

もう、人、人、人ポーンポーンポーン
何これ??
混んでいるってもんじゃありません。


大混雑叫び叫び叫び


とりあえず受付を済ませて自分の番号を見ると217番

電光掲示板に表示されている番号はなんと50番台あせるあせるあせる


えっと〜〜間違いじゃございません??



結局受取りまで1時間以上かかりましたよー。

間に合わないんじゃないかと思いましたが搭乗開始15分前になんとかゲート前には来れました。


ロッテ以外はそこまで混雑しているようには見えませんでしたが28日の新羅免税店のアプリを開いたらこんな表示が。。。 


{2E361C98-7E04-4E9B-A18E-D4EA90CF1FD9}


遅いっちゅうに〜〜!!

しかも1番混雑していた肝心のロッテは特に案内は出ていなさそうでした。


10月9日までは特に混雑が予想されるみたいですので行かれる方はご注意を‼️


韓国のチュソクは10月3日〜9日までだから関係ないやって思ってたけどその前からお休みの人沢山いるみたいですね。。。

この時期っていつもこんな感じなのかな??
もう少しどうにかならないんでしょうかね…

こんなところで思わぬロスタイム。
あー、疲れたショック!