台湾のコンビニ弁当 | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。


台湾にもコンビニはそこら中にあります。

日本人にはお馴染みのファミリーマートとセブンイレブン中心です。


この日の夜ご飯はあまりお腹空いていなかったのでコンビニで買ってホテルで日本から持参したワインで済ませることに。



セブンイレブンのたまごカレーライス


{2269BC15-FDB8-4417-BB95-3F61E19EE1FE}



ビーフストロガノフかな?
お肉がいっぱいです。


{876FCD8B-35A6-4ADC-99C7-5F561936C6DF}


でもルーはカレーの味でまぁまぁ美味しい音譜音譜
日本のコンビニに負けない結構優秀なお味ですグッド!グッド!


鰻のおにぎり


{FB4D5B2C-9D9E-4A6A-8A89-1AB4B50699DE}


日本の鰻のおにぎりは高いけど台湾だと150円くらいだったかな??


{2F701A3B-6DAA-483C-8B97-4B910905DBB6}


卵焼きに包まれていました
ニコニコ

これはタレがイマイチかなー。
甘すぎるかも。


台湾のコンビニやスーパーも袋は韓国同様有料なのですがチンして温めたお弁当はどうしよう??って思っていたらこんなのに入れてくれましたにひひ


{8A6A0949-9F3C-4DEA-A656-B425912D5678}


おもしろ〜いにひひにひひ


この後仲良くなったホテルのスタッフさんとその方のお友達に飲みに誘われて行ったところが日本でいうスナック。

そこでビールを飲まされ次のお店ではウィスキーを飲まされ結構酔っ払った〜〜叫び叫び
その前にワイン1本開けてるしね汗汗

ぼったくられるのか??とちょっと恐ろしかったのですが一緒に行ったリッチなお兄さんが全て払ってくれましたにひひ

でもその後調子こいて飲みすぎた彼はベロベロでホテルへ戻ってから私が朝方まで介抱する羽目にガーンガーンガーン

トホホホホ汗汗汗

旅先での飲み過ぎには皆さんご注意を!!


でも台湾の方って本当にフレンドリーなんです。

彼はホテルの喫煙所で毎回会うお兄さんとも電話番号の交換したりして。

そして道案内してくれた人とか駅の係員さんとか皆さんとっても英語が堪能で高雄は日本語がほとんど通じませんでした汗汗

今更だけど英語くらいはペラペラになりたいな〜〜。