フルーツマッコリスラッシュ♪ | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。


ソウル初日のディナーは明洞のステイトタワー南山地下1階にあるお店に行きました。

ビルの外にあるエスカレーターで地下に降ります。
スタバが目印音譜








酒有別腸(チュユピョルジャン)







看板が漢字だからすぐわかるにひひ


店内は暗めでお洒落な感じ音譜音譜







メニューには日本語がなく英語は書いてあったのですが字がものすごくちいちゃくて更に暗いから見ずらい……ガーン


コネストでメニュー印刷していった方がよさそうです。









水もちょっとお洒落✨👗👠






青葡萄のマッコリスラッシュ音譜








外は寒いのにこのマッコリは凍っているんですよねあせる


でも口当たりがよくてとてもお酒とは思えなくて美味しい~😍🎶

マッコリの炭酸も感じないので本当にマッコリ??
マッコリ苦手な方も絶対大丈夫ですニコニコ


青葡萄の他にもマンゴーなど他のフルーツマッコリもありました音譜


結構量があって二人で5杯ずつ分くらいはあり。
17000ウォンとお値段もそれなりにしますけどね。





おつまみも美味しいけど結構お値段高いです。



特製ソースで焼いたハンジョンサルと包み用葉野菜。






豚肉がカリカリに焼けていてそれがとってもグッド👍
エリンギと玉ねぎと一緒に炒めてあります。

葉っぱに包まないで食べてもおつまみになってよかったですよ😉

25000ウォン。




カリカリチーズ半月じゃが芋チヂミ。






これはハサミでチョキチョキ😃✂✨。
そうすると中からトローリとチーズがラブラブラブラブラブラブ

ポテトとよく合ってとってもとっても美味しーーいにひひにひひ

17000ウォン。



ここはこのくらいにして〆に明洞餃子にでも行く?って話してたけど見た目以上に量が多く結局お腹一杯にショック!



無国籍料理となっていましたが完全に韓国料理じゃないかなー😅


でも美味しそうなメニューがたくさんあったので大人数の方が楽しめそうです。

そして女子会にピッタリじゃないかな😆



お客さんはカップルか合コン??という若い人中心です。

ちょっと場違いだったかしら叫び叫び叫び


でもマッコリスラッシュはオススメでーすラブラブ!ラブラブ!

また飲みたいニコニコ