台北の地下鉄 | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。


台北はMRTが走っているので便利ですニコニコ




MRTの駅の出入口はこんな感じ。








切符は自動券売機で買います。







行き先の料金と枚数を選んでお金をいれると…







トークンというまーるい切符が出てきましたニコニコ



行きは自動改札機にかざします。

出るときは投入口にトークンを入れるとゲートが開きます。




ホームはほとんど日本と同じ。





 

車内では飲食禁止だそうです。



日本の電車や地下鉄と乗り方は同じだし切符を買うのは日本より分かりやすいと思います。

そしてハングルが読めない人で韓国の地下鉄に乗れる人は楽勝です音譜音譜


あらためて漢字って分かりやすいなって思いました~。


安くて便利、しかも簡単。
旅行者にはありがたいですね✨✨