迪化街 鮎子食品 | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。


ドライフルーツを買いに乾物の問屋街の迪化街へ。


MRTの駅からは中途半端過ぎてどこの駅からも15分くらい歩きそうです。




まずはこちらのお店へ。


ガイドブックには鮎子食品って書いてあったけど実際のお店の看板は…


NEW 鮎子生活でした。
変わったのかな??









こちらは他の乾物屋さんよりお店っぽくなっていて観光客には入りやすいし分かりやすい。
試食も思いっきりできるしねにひひ




すっごい種類あります✴✴








お目当てのマンゴーも砂糖ありなしがありました。









だいたいどれも一袋150元(480円くらい)。


意外や意外、美味しかったのはオクラと椎茸と玉ねぎの野菜チップ。

つまみにいいですよーグッド!グッド!グッド!



ここぞとばかりに2人で20袋、そしてからすみを1つ、合計で3500元(10000円以上)も買っちゃいました汗汗汗

そしたら海苔のお土産いただいちゃいましたチョキ




いっぱい買ったからかな??

買った後、お店の前のイスに座って休憩していたらお姉さんが店先で売っているアイスキャンディを1本ずつサービスしてくれましたアップアップアップ



暑いからうれしぃぃラブラブラブラブラブラブ



パッションフルーツとっても美味しい
これ、おすすめーグッド!グッド!グッド!







レモンはさっぱりシャーベットラブラブラブラブ







店先で食べていたので通行人(たぶん観光客)たちが私たちがアイスを食べているのを見て結構買ってましたニコニコ

とっても美味しそうに食べていたからかなにひひ

それともお店の戦略で私たちはサクラにされたのか??(笑)


どっちにしても美味しかった~ラブラブラブラブラブラブ




他の乾物屋さんでも同じものが買えると思いますが量り売りだったり、ビニールに入れて縛るだけでお土産に配るのはちょっと見た目が…なんて思うと旅行者には買いずらいかもしれません。

ですがこちらのお店はそういった意味では観光客慣れしていてとっても買いやすかったです。

袋もジップ付きだしアップアップアップ
これ、ポイント高くないですか??(笑)



おすすめでーすグッド!