早速大手お菓子メーカーロッテとオリオンのチョコパイを買ったので食べ比べてみます

こちらはロッテ

こちらはオリオン

パッケージはどちらも同じようで、すぐバナナ味ってわかります

開けてみまーす


左がロッテ、右がオリオンです。
オリオンの方が大きいです。
中身は…

左がロッテ、右がオリオン
横からみても

オリオンの方が厚みもあり大きいですね。
切ってみまーす。

しつこいですが(笑)
左がロッテ、右がオリオン
では、いただきます🍴🙏
ロッテはチョコレートケーキにバナナクリームが挟まっていてチョコレートがかかっています。
一方、オリオンはクッキーにバナナ味のマシュマロがはさまっていてチョコレートがかかっています。
これは日本のロッテのチョコパイと森永のエンゼルパイの違いと同じなのでは…??
でも全く食感が違うのでこれは好みがわかれそうです。
ちなみに私はロッテの方が好きかな。。
でもコンビニにはロッテしかないところも多くオリオンの方が人気らしいのでオリオンを見かけたらラッキーかも


どちらも一箱に12個入り。
4500ウォン前後くらいとお店により違いました。
買った後にオリーブヤングでセールしていて4000ウォン以下になっているのを見つけてショック



時間があるようでしたら一通り見て価格チェックした方がよいかもです

早速ロッテのチョコパイと森永のエンゼルパイも食べ比べてみなくっちゃ
