突然、夜寝る前に左耳に異変を感じました。水が入ったように聴こえにくくなりました。
次の日も治っていない。
でも痛くはないのですぐには病院へは行かず発症から5日目に耳鼻咽喉科へ。
結果、突発性難聴という病気。
その名のとおり突然起こります。
原因は疲れやストレスと言われますが謎は解明されていない難病です。
治療方法はステロイドが効果的ということです。
私も入院かステロイド服用かの選択を迫られましたがすぐに入院もできずステロイド服用を選択しました。
処方された薬です。

プレドニン(ステロイド)は1日30㎎、胃薬、血流を良くする薬とビタミンB12。
ステロイドの効果は3日目で現れました。
閉塞感はなくなり自分でも聴力は戻っていると実感できましたが耳鳴りは続いています。耳の近くを叩くとボワーンと響きます。
ステロイド服用を始めて5日目に再検査。
結果、治っています。。
ほんと~??
まだ耳鳴りはしてるんですけど??
それは徐々に気にならなくなります。
2週間後にまた検査しましょう。
そしてステロイドも終了。
ステロイドっていきなりやめちゃダメなんじゃ…と思いつつとりあえずホッとしました。
発症から15日目の今日で一旦突発性難聴の闘病日記も終了します。
追記することが出てきましたらブログで報告させていただきます。
まだ耳鳴りはしていてあくびをしたり耳の近くを叩くとボワーンと響きますが…。
私もこの病気を発症からしてからずいぶんと色々な方のブログを参考にさせていただき勇気をいただきました。
私も同じ病気で悩んでいる方のお力になればと思い治療経過をブログにアップいたしました。
完治を目指して一緒に頑張りましょう
