久々に明洞に行ってきました | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。

ソウル2日目です。




その前に…
お詫びでございます。

ひとつ前にアップしたブログが寝る直前に書いていたもので
まだ下書き段階のものを寝ぼけていたのでしょうか…

アップした記憶はないのですがアップされていて後でびっくり😨


いつもも上手なわけではありませんが
誤字もあり恥ずかしいブログをアップしてしまい申し訳ありませんでした。

編集し直してアップしました。


あー、ホントに恥ずかしい(/-\*)





さてソウル2日目、明洞散策からスタートしますニコニコ




宿泊ホテルのセブンストリートホテルから遠回りをして15分。明洞に到着。


途中、トイレの便器が売っているお店がズラーっとあって結構おもしろい😆





明洞は久しぶり。
目的は韓国海苔とZARAのセールアップアップアップ



韓国海苔はどこでも買えるのですが
普通の海苔ではありません!!

海苔と海苔の間にナッツや胡麻などが挟んであるちょっと変わり種の海苔。



前回は江南しか行きませんでしたがコンビニにはなく買えなかったので明洞でリベンジですグー




向かったのは明洞のスーパー

ハーモニーマート🎵


ロッテマートの小型版。

広くはないけど日本人が好きなものはほとんどあるのでここ好きなんですラブラブ

私には見やすく買いやすい。



ここならあるのではないかと期待を胸に海苔コーナーへ。





おー!!!!
流石ハーモニーマートラブラブラブラブラブラブ


あったあったアップ

これこれ~⤴⤴



三種類あります。






2800ウォンくらいだったかな。



おつまみに美味しそうでしょ!?
おみやげに悩んだら新種の韓国海苔はいかがでしょうか??

軽いしねべーっだ!




さて無事に海苔もゲットしましたし、
ZARAにレッツゴー音譜音譜音譜



日本よりも断然ソウルのZARAのほうが品揃えはよいんです。

でもセール時期以外は日本より高いので買いませんが汗
恐るべし円安ドクロ



ZARAで3枚ゲットにひひ



疲れたのでお茶にしましょうか☕


私は煙草吸いませんが
彼はヘビースモーカー😃🚬💨


当然、喫煙できる喫茶店がよいのですが…


韓国では煙草の値上がりと飲食店は全て禁煙になったと聞いていましたが
やはり喫茶店も喫煙マークが消されていて吸えなくなっているようでした。



でも道ばたで吸っている人は相変わらず多いので彼には外で吸ってもらいスタバへにひひ

どこも喫煙者は大変ですな😖💦



この後はでっかいあんまん&野菜まん食べに行く予定ですニコニコ