YOKOSUKA NAVY BURGER
どうやらレシピが決まっているらしいです。
アメリカ海軍公式レシピ
つなぎを一切使用しない100%ビーフ
170㌘以上のビッグサイズ
がお決まりのようです

どぶ板通りにネイビーバーガーが食べられるお店は集中しています。
多くてどこにしようか決まらない


この日はたまたまなのかな?
どぶ板通り、ランチタイム過ぎるとあまりやっているお店もなく人もまばら。
でも夜になるとアメリカ人がたくさん

別の通りみたい

たぶん皆さん米軍関係者と思われますがちょっと海外気分に浸れちゃいますね

そしてお店は超有名店のTUNAMI へ。
初めてだしね


お店の入口すぐでお肉焼いてます

2階は喫煙できます。
店内は薄暗い。
カウンターにはアメリカ人のお客さんがいて
お酒飲みながらビリヤードをやっていたりとアメリカンな雰囲気

日本人は皆、テーブル席で食事をしているけどね

サラダと枝豆とネイビーバーガーとビール

枝豆は量が多い


あまり頼む人がいないのかな

おすすめ~

サラダは普通よりちょっと多いかなぁ


バーガーは来るの遅い遅い

30分くらいは来ないので先にツマミを頼んでおいてよかった

で、こちらがネイビーバーガー


ベーコン2枚、目玉焼き、チーズが入った
ジョージ・ワシントン 1300円。

おお



やっぱりデカイ

総量580㌘

ソースがかかっていないので
自分でケチャップやマスタードをかけるようです。
でも何もつけなくても美味しい

いや、あえて何もつけない方が美味しいです。
試しに一口分ケチャップとマスタードをつけてみたら…
たちまち普通のバーガーに早変わり

でも想像していたよりも美味しくて大満足

2人で半分、正確には私は1/3しか食べてないけど結構お腹一杯

でも彼は物足りないようで更にタコライスをオーダー

これはわりと早く来ましたよ


意外とお米がうまい

おいしかった~

こんなに食べてもまだ足りないと言うので
横須賀中央駅前にあるお蕎麦屋さんへ。
私までこんなの食べちゃった

茄子天ぶっかけそば


あれ


茄子天ってなってるけど天ぷらじゃないよなぁ

揚げ出し茄子っぽい。
横須賀ではなす天=揚げ出しなのかな??
それにしても…
食べ過ぎじゃ

苦しいよぉぉ
