しかも、10年以上前に流行った
カスピ海ヨーグルトを

どういうものかと言いますと、
カスピ海ヨーグルトの菌を
牛乳に入れて一晩置くと
カスピ海ヨーグルトが出来上がります。
いわゆる自家製ヨーグルトですね

なので、それ以外のヨーグルトは
旅行先位でしか食べません。
でもでも...
最近TVCMで見てから
気になっていたヨーグルト

とうとう買ってみました

濃密ギリシャヨーグルト パルテノ

濃密、濃厚...



大好き



それぞれに
ハチミツとパッションフルーツソースが付いています。
まずヨーグルトだけで食べてみます

すごくクリーミーな滑らかさです

味はプレーンヨーグルト。
ただ、水分がない感じのプレーンヨーグルト

私は甘くないヨーグルトが好きなのでこのままでもOKですが
せっかくパッションフルーツソースが付いているのでかけてみます

おお

ちょっと甘くなると
全く別物のスイーツへと変わりました

クリームチーズのような感じですね

ヨーグルトというよりは
もはやスイーツです


そのままよりもハチミツやフルーツソースをかけたほうが美味しい

しかも...
このヨーグルトは
普通のプレーンヨーグルトを水切りすればできるらしいです。
やったことはありませんので
本当かどうかは



ザルにキッチンペーパーを敷いて
ヨーグルトを入れます。
水分が出ますのでザルの下には受け皿を。
そのまま冷蔵庫で一晩置けば
ヨーグルトの重さで水が切れます。
ギリシャヨーグルトの出来上がり~

そのうちやってみよ

カスピ海ヨーグルトがあるから
なかなかプレーンヨーグルト買わないのよねー

