山形のおみやげ♪ | みたらしだんごのときどきソウル

みたらしだんごのときどきソウル

旅行、コスメ、食べる、ファッション、アメリカドラマが大好き♪
私のありったけの情報をお届けしたいと思います。皆様のお役にたてれば嬉しいです。

山形の名産...


思いつくものは、さくらんぼ、ラ・フランス、だだちゃ豆、米沢牛...くらいにひひ



お土産屋さんにもだいたいそれらを使ったお菓子などが多いです。




清川屋という山形の和菓子屋さんで
山形空港にもあります。


何でも、マスコミや雑誌で紹介されている激ウマスイーツがあるということです音譜


その名も
ほわいとぱりろーる







本当に真っ白ですラブラブ


卵白でつくられたスポンジが
すごくもちもちで普通のスポンジとは全く違う食感です。


生クリームもコクがありすっきり甘すぎないミルキーな感じです。


美味しい~アップアップアップ


スポンジがずっしり重めなので少量で満足できます。

ハーフサイズでだいたい4~5切れ分でした。



次も同じ清川屋さんのスイーツ
だだっ子プリン音譜












ほんのり緑がかったプリンです。


だだちゃ豆の味はほとんどしないトロトロプリン。

ただ、下の方にだだちゃ豆の粒々が入っているのでそこは豆っぽいです。


でもちょっと甘いかもーニコニコ
でも、甘いもの好きだからね。
美味しいですラブラブ


山形っぽいスイーツですねにひひ





次は、シベールのラスクラブラブ

山形では、超有名らしい...ニコニコ



ラスクといえば、栃木の有名な
ガトーフェスタハラダがありますが
それよりも前から人気のラスクらしいです音譜


そして、色々な味があるのです!!



単品のガーリックが売り切れなのを見ると
どうしてもそれが食べてみたくなり、
全6種類が2個ずつ入った色彩りラスクにガーリックが入っているのでそれを買ってみますにひひ







プレーン、ガーリック、ブルーベリー、ショコラ、メープル+くるみ、アップルシナモンの6種類音譜



実は私はラスクってあんまり食べたことないので違いがわからない...あせる


でも、軽くていくらでも食べられちゃうニコニコ
甘さも控えめだし合格
色々な味を楽しめるこのセットはおすすめですニコニコ



職場のラスク好きの同僚は
このラスクおいしい!!って言ってましたので間違いないのでははてなマークはてなマーク


こちらも山形空港で買えます音譜










あとは、東北限定うまい棒の牛タン味
、ラ・フランス味のマーブルチョコ、そばや米沢牛のご飯のたれなどを買いました~ラブラブ!


食べるの楽しみにひひ



山形から羽田まではあっという間飛行機


山形上空はお天気晴れだったのに






羽田は雨だ...雨






山形、近いしおいしいものたくさんあるし、結構よいかも~ニコニコ