途中、タッカンマリの超有名店の前を通ります。
すっごく混んでいて並んでる

私達はその先の
元祖ウオンハルメソムンナンタッカンマリへ。
こちらも賑わっています

ほとんど、テーブルは埋まっていましたがすぐ座れました

壁にメニューが貼ってあります。
二人分をオーダーします。
お兄さんが鶏一羽をハサミでチョキチョキして鍋に入れてくれます

10分待ちます。。。
タレは葱に醤油とからしと豆板醤を入れるのが基本らしくお店の人が作ってくれました。
焼酎とめずらしく梅酒があったので私は梅酒

鶏が煮えました~

すっごく、やわらかくておいしい



鶏、エリンギ、ジャガイモ、トッポギが入っています。
最後は麺を入れるのですが
スープを足してもらってから麺を入れます。
麺を茹でたあとのスープがメチャクチャおいしいんです

もう、コラーゲンたっぷりって感じで濃厚スープが後を引きます


タレに豆板醤を入れるので辛さは自分で調整できますが、隣の韓国人のおじさんグループは最初に茶碗一杯の豆板醤を鍋に全部投入していました

他の人達は、水キムチを鍋に入れたり色々でした

とっても、おいしかったですよー。
今回は食べ物全部当たりだね
