● 今日5月30日(木)は天赦日
大阪の易者 武部泰莞です、こんにちは。
占いにも道具があります。
よく見かけるのはタロットですね。
絵柄の違いだけでなく、実は思想や背面世界の観点から大きく異なるものがあります。
ライダー・ウェイト、マルセイユ、トート、それとイーチンあたりが有名でしょうか。
他にも、
・ルーン文字を刻んだ石
・ペンデュラム
・水晶玉
もっとたくさんあるんでしょうね。
私は易占いをやるので、筮竹や算木といったものを結構持っています。
こういう占い道具の手入れは定期的にやるようにしています。
と言っても、キレイな布で少し念入りに拭くぐらいですが、道具を丁寧に扱っているという感覚がすごく好きなんです。
元々、アイロンがけや靴磨きが好きなんですが、それも同じ感覚ですね。
そう言えば、昨日もアイロンかけでましたし、一昨日も靴磨いてたましたね 笑
さて、今日5月30日(木)は天赦日です。
天赦日……吉日ですが、お休みの日とは中々合いにくいでしょうから、どこかにお参りに行くというのもいつも出来ることではないかもしれません。
なので、少し目線を変えて、ご自身が普段お仕事で使っている道具、例えば靴や鞄、スーツなんかもですね、そういうものの手入れをしてやると良いです。
いつもやっているという方は、少しいつもより念入りに。
そうするとね、何か色々見えてくるんですよ。
気の流れと自分の心を重ねていく感覚……頭だけで考えるんじゃなくてね、心身全体で分かると言うか。
せっかくの天赦日、良い機会にされて下さい。
運命学実践家・易者 武部泰莞
● 鑑定の御案内
対面鑑定、通信鑑定(電話、Zoom、Line)を承っております。
その他、詳細は以下の画像から。
● 占術教室の御案内
現在、イーチンタロット講座、周易講座、九星術講座(含む九星気学講座)、四柱推命初級講座を開講しております。
詳細は、以下の画像から。
● Facebookページ

