● 初めて滝に打たれてみた
大阪の易者 武部泰莞です、こんにちは。
……ということで、初めて滝に打たれてきました。
先達さんに指導してもらって、というのではないです。
滝場の方に色々と話を聞いてみたら、
「うちは作法とか宗派とか気にしないで良いよ」
と言って下さったので、それなら是非と思ったので。
本当はどこかで体験修行とかに参加して、それから考えてみようと思っていたのですが、私としては精神修養としてやりたかっただけなので。
修験道をやるわけでもないですしね。
なので、易で是非や用意するものを確認して、それで行ってきました。
身延山の滝行みたいな、見ているだけで命の危険がありそうだと感じるようなところではありません 笑
小さなところです。
それでも、中々の衝撃だったように思います。
(他知らんのに、こんなことを言う 笑)
そんなに長い時間打たれませんでしたが、終えてからえらい体が軽くて調子が良い。
友人曰く、「顔色が良くなってる」と。
三輪山の中にある三光の滝の水は、登拝中にいつも手や石を浸けるのですが、非常にスッキリします。
それと同じ、場所からして三輪山から湧き出た水なのかなと思うのですが、そのせいもあるのかもしれませんね。
そうそう、三輪山はまだ登拝禁止でした。
運命学実践家・易者 武部泰莞
● 鑑定の御案内
対面鑑定、通信鑑定(電話、メール、Zoom、Line)を承っております。
その他、詳細は以下の画像から。
● 占術教室の御案内
現在、イーチンタロット講座、周易講座、九星術講座(含む九星気学講座)、四柱推命初級講座を開講しております。
詳細は、以下の画像から。
● Facebookページ


