九紫火星の2018年の運勢 | 運命学の研究

運命学の研究

大阪(新大阪、石切等)でプロの易者として活動している武部泰莞のブログです。
運命学について書いています。
(アメンバー限定記事は、生徒さんと卒業生のみに公開しています)

● 九紫火星の2018年の運勢


大阪の易者、武部泰莞です、こんにちは。

 

 

鑑定料金 / 占術講座 / ご予約・お申込み


2018年は、九紫火星は中宮(五行は土)に入ります。

 

 

火生土でやり過ぎになる嫌いはありますが、中宮ですから今年を代表する星として活躍することも可能です。

 

 

ただし、勢いが強い分、隠し事が暴露されたりということが起きやすいので、注意せねばなりません。

 

 

 

男性は、悪いことが起きたときには、まず最初の対応でその後の事態が決まると考えておいて下さい。

 

 

いい加減なことをしていたのでは、事態は悪化の一途をたどります。

 

 

代表として、恥じぬ態度を心がけて、事を小さな状態でおさめていくことが出来るでしょう。

 

 

 

女性は、味方するものがないようなことが表出する可能性があります。

 

 

自分を律して隙がないようにし、やり過ぎないように心がけて、敵を作らないことが大切です。

 

 

 

 

運命学実践家・易者 武部泰莞

 



                

HP用バーナー facebook
Q&A 申込み
イーチン講座 手相講座