● 最大の敵(僕が考えるところの)
大阪の易者、武部泰莞です、こんにちは。
鑑定料金 / 占術講座 / お客様の声
館への出演日 / お問合わせ / Link
今シーズンも、テレビでドラマをいくつか見ているんですが、「奥様は、取り扱い注意」も見ています。
内容を説明するのは面倒なので省略しますが、綾瀬はるかが主演で、広末涼子が出ているやつです。
僕の世代(1980年前半ぐらい生まれ)には、広末涼子はすごく人気がありました。
……まぁ、別に広末涼子の話ではないのですが 笑
そのドラマで、前回、広末涼子が乳ガンかもしれなくて、一人悩んでいた、というのがあったんです。
夫にも相談出来ず、というか、夫は妻(広末涼子ね)の話をろくに聞こうとしないタイプってやつです。
で、まぁ自棄になってたところ、色々あって、隣近所の友人である綾瀬はるかともう一人(名前分からない)の お陰で、自分が乳ガンかも知れないというのを告白出来て、病院で検査した結果、違うかったよ~、というのが前回のあらすじの一部。
それを見ながら、ふと、「これ、僕が常々、最大の敵だと考えてることがテーマなのかも」と思ったんです。
別に広末涼子が敵だというのではなく。
勿論、綾瀬はるかともう一人の女優さんでもなくて。
病気とか死ではなくて。
(これらは「敵」ではなくて、「苦しみ」ですから)
孤独。
これこそ、最大の敵です。
人という字は、人と人が支え合って云々~とか、いちいち書くの面倒なので省略しますが、孤独というのは生きることにとって最大の敵だと僕は考えます。
流行りの言葉にも、承認とか承認欲求とかありますよね?
わざわざフォーカスしなければいけないくらい、人との関わりというのは、私たち人間にとって大切なことなのだと思います。
世捨て人ってのもいますが、この話からは外しておきます。
(説明は出来ますが、面倒なので)
勿論、一人の時間というのも、たまには必要です。
でもそれは、人との繋がりがあるというのが前提で必要なのであって、ずっと孤独というのとは違う。
繋がりに盲目的になるというのは良くないでしょうが。
だから、とりあえず僕としては、自分と繋がりがあって、大切な人には孤独だと感じて欲しくはないなぁと思って、行動をしていくように心がけています。
僕自身も孤独が嫌いですからね。
自分だけで満ち足りること……は、そもそも無理なことだと思うので。
《 あとがき 》
ちなみに、一番好きなテレビ番組は、イッテQです。
女芸人軍団大好き。
特に、バービー。
彼女の仲間思いのところに惚れます。
運命学実践家・易者 武部泰莞
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |





