もう何のことかお分かりでしょうが、九星別運勢……言葉作るのに悩むんですが、楽しみにしてます!って言って下さる方がいるから、書きます

ということで、今回は、8月8日~9月8日の期間の運勢です。
九星別の今年の運勢は、こちら → 【九星別】2015年の運勢
まずは一年の大きな運勢を見た上で、月ごとの運勢を見ていって下さい。
ではいつも通り、下の一覧からご自身の九星を確認して下さい。
※九星気学での暦は、立春を一年の初めとします。
1月1日から2月の節分の日までに生まれた方は、前年の九星になります。
(例)1970年1月18日生まれ → 1969年の九星である四緑木星になります
生まれ年別 九星早見表
【一白水星】
1918、1927、1936、1945、
1954、1963、1972、1981、
1990、1999、2008
1954、1963、1972、1981、
1990、1999、2008
【二黒土星】
1917、1926、1935、1944、
1953、1962、1971、1980、
1989、1998、2007
1953、1962、1971、1980、
1989、1998、2007
【三碧木星】
1916、1925、1934、1943、
1952、1961、1970、1979、
1988、1997、2006、2015
1952、1961、1970、1979、
1988、1997、2006、2015
【四緑木星】
1915、1924、1933、1942、
1951、1960、1969、1978、
1987、1996、2005、2014
1951、1960、1969、1978、
1987、1996、2005、2014
【五黄土星】
1923、1932、1941、1950、
1959、1968、1977、1986、
1995、2004、2013
1959、1968、1977、1986、
1995、2004、2013
【六白金星】
1922、1931、1940、1949、
1958、1967、1976、1985、
1994、2003、2012
1958、1967、1976、1985、
1994、2003、2012
【七赤金星】
1921、1930、1939、1948、
1957、1966、1975、1984、
1993、2002、2011
1957、1966、1975、1984、
1993、2002、2011
【八白土星】
1920、1929、1938、1947、
1956、1965、1974、1983、
1992、2001、2010
1956、1965、1974、1983、
1992、2001、2010
【九紫火星】
1919、1928、1937、1946、
1955、1964、1973、1982、
1991、2000、2009
1955、1964、1973、1982、
1991、2000、2009
それでは、九星別の運勢です。
一白水星の運勢
あらゆる面で成長出来る時期です。
ただし、あなたの姿勢が大いに試される時期でもあります。
あなたは多くのことに十分種を蒔いてきました。
その種が今、芽を出し、伸びているのですが、あなたの力だけで伸びているわけではないということに気づかなければいけません。
そして、気づいたのなら、何をしなければいけないのか分かるはずです。
行動で表して下さい。
二黒土星の運勢
困難や障害があって、進めなくなって停滞してしまう時期です。
成長や前進は、あくまでもゆっくりともたらされるものであり、重荷や焦燥感とともにもたらされるものではありません。
というのは、あなた自身が解放され、満たされたときに初めて次の段階に進むことが出来るからです。
そういう意味では、様々な困難や障害は、あなたが重荷や焦燥感とともに歩んでいるのだということを気づかせてくれるものであると言い換えることが出来るでしょう。
未来のために、あなたが今降ろさなければいけないものは何ですか?
成長や前進は、あくまでもゆっくりともたらされるものであり、重荷や焦燥感とともにもたらされるものではありません。
というのは、あなた自身が解放され、満たされたときに初めて次の段階に進むことが出来るからです。
そういう意味では、様々な困難や障害は、あなたが重荷や焦燥感とともに歩んでいるのだということを気づかせてくれるものであると言い換えることが出来るでしょう。
未来のために、あなたが今降ろさなければいけないものは何ですか?
三碧木星の運勢
一つの局面を迎える時期です。
今、あなたに必要なのは、より高度な知識、より専門的な知識というものではありません。
そういった知識を、あなた自身とより多くの人のために使うための知恵です。
そしてそれが何なのか、またどう使っていくのかは、あなたはまだ気づいていないかもしれませんが、ちゃんと分かっているのです。
気づくために、まずルールを作ってみましょう。
今、あなたに必要なのは、より高度な知識、より専門的な知識というものではありません。
そういった知識を、あなた自身とより多くの人のために使うための知恵です。
そしてそれが何なのか、またどう使っていくのかは、あなたはまだ気づいていないかもしれませんが、ちゃんと分かっているのです。
気づくために、まずルールを作ってみましょう。
四緑木星の運勢
焦りや悩みの多い時期です。
バトンタッチが上手くいかなかったり、変化について行けなかったり、引き際が分からなかったり……その内容は様々なものが考えられます。
しかし、あなたがしなくてはいけないことは、シンプルです。
それは、問題を通して自分を知り、真の実力を付けることです。
あなたの目の前にある問題は、あなたを写す鏡です。
まずは守りの姿勢で、それをじっくりと観察することから始めてみましょう。
五黄土星の運勢
真面目にコツコツとやっていれば、悪いことのない時期です。
ただし、一人でやっているだけでは、悪くない程度にしかならないでしょう。
仕事、恋愛、金銭、人間関係……今のあなたにとってテーマになっていることが何であれ、あなたが属している組織(家族、会社、友人関係)の力を味方につけましょう。
あなたの内に届くお知らせに敏感になって下さい。
そして、それに対してあなたがどう感じるのかをよく吟味して、人の輪に入って行って下さい。
六白金星の運勢
行く先に罠がないか、十分な注意を要する時期です。
口の上手い者や、あなたに媚を売るような者であれば、それが罠であるということはすぐに分かるでしょうが、問題は誠実に見える者が罠を仕掛けていることです。
かといって、疑心暗鬼に誰も信じるなというわけではありません。
あなたが最初に計画した道をしっかりと守るようにして下さい。
そこには大いなる導きが隠されています。
楽な道に惑わされることなく、その道を信じ、守り通すだけの誠意があなたにあるか、試されているのです。
七赤金星の運勢
コツコツとやってきたものが、段々とまとまり始める時期です。
ここで一気にたたみ掛けようなどと、横着なことをしてはいけません。
最後の詰めこそ、丁寧さが求められるということを肝に銘じましょう。
進むのが遅くて、計画のどこかに誤りがあるのではないかと不安になってしまうかもしれませんが、よく観察して自然な流れであるならば、そこで焦って不自然に手を入れないことです。
今まであなたが積み重ねてきたことが、今の流れになっているのです。
そのことを忘れないで下さい。
ここで一気にたたみ掛けようなどと、横着なことをしてはいけません。
最後の詰めこそ、丁寧さが求められるということを肝に銘じましょう。
進むのが遅くて、計画のどこかに誤りがあるのではないかと不安になってしまうかもしれませんが、よく観察して自然な流れであるならば、そこで焦って不自然に手を入れないことです。
今まであなたが積み重ねてきたことが、今の流れになっているのです。
そのことを忘れないで下さい。
八白土星の運勢
何かと動きたくなる時期です。
そういう気持ちが出てきたら、ルールと照らし合わせて何をするかを考えて下さい。
ルールというのは、あなた自身の愛です。
今のあなたには、幸運を掴むチャンスがあります。
しかし、そのチャンスはあなた一人の力で引き寄せたものではないということを理解して下さい。
あなたは誰に感謝をしますか?
あなたの仕方で良いので、何か行動に移してみましょう。
九紫火星の運勢
実りの時期ですが、そのために注意が必要な時期です。
人はその人が撒いたもの以外は収穫できないということを覚えておいて下さい。
他の人が収穫するものを欲しがったり、他の人があなたのものを欲しがったりすることもあるかもしれません。
しかし、あなたが地道な努力をしてきたのなら、あなたが撒いたものはあなたによって収穫されるのだということを信じて下さい。
穏やかな気持ちで、今は収穫を喜びましょう。
人はその人が撒いたもの以外は収穫できないということを覚えておいて下さい。
他の人が収穫するものを欲しがったり、他の人があなたのものを欲しがったりすることもあるかもしれません。
しかし、あなたが地道な努力をしてきたのなら、あなたが撒いたものはあなたによって収穫されるのだということを信じて下さい。
穏やかな気持ちで、今は収穫を喜びましょう。






