お参りの効果!? | 運命学の研究

運命学の研究

大阪(新大阪、石切等)でプロの易者として活動している武部泰莞のブログです。
運命学について書いています。
(アメンバー限定記事は、生徒さんと卒業生のみに公開しています)

自分の中で、これはお参りの効果だったんじゃないかと思っていることが二つあります。


一つは、石切で鑑定すること。

自分で店を出すとなると、資金面で中々決断できないままだったと思うのですが、組合が代わりにやってくれた。
そのお陰で、石切の占いがどういう環境なのかを確かめることが出来ました。


で、もう一つ。

こっちは凄く個人的なことなので詳細は伏せときますが(^_^;)


ただ、公私ともに充実してきたのは、やっぱり自分の行動以上のものがサポートしてくれてるからじゃないかなぁと。


人事を尽くして天命を待つ。


この人事の中に、お参りや願掛けというのも入ってくるんじゃないかなと、ふと思いました。
というのも、心の奥底で重きを置いているものに向き合っていけるからです。

自分が選んだ道は、どこへ繋ぐために、至るために選んだものなのか。
そこを明確にすれば、私たちは行き方に迷っても、ブレることはありません。
それが神仏の力なのかは分かりませんが、修正が効くということが分かるのです。

お参りをすることで、これこそ、最も大きな効果であると、一年以上やってきて、実感しています。