運命学の研究

運命学の研究

大阪(新大阪、石切等)でプロの易者として活動している武部泰莞のブログです。
運命学について書いています。
(アメンバー限定記事は、生徒さんと卒業生のみに公開しています)

初めまして、武部泰莞です。

大阪で運命学実践家・易者として活動しています。


◆ 祐気三合法へのお誘い ◆


三合


天赦日ごとに、祐気三合法という開運術を行っています。


どなたでもご参加いただけます。


日が近づきましたら、ブログの方でもお知らせさせていただきますので、ご連絡ください。

● あ~ちゃんの命式(四柱推命)


大阪の易者 武部泰莞です、こんにちは。



せっかく興味を持ったので 笑



引き続き、Perfumeのあ~ちゃんです。



四柱推命で見てみると、


◯丙丙己

◯午寅巳


6歳から丁卯

16歳から戊辰

26歳から己巳

36歳から庚午

46歳から辛未

 (大運の書き方はこの方が見やすいかな?と試しています)


さて、彼女性格とかは知らないし、確認も出来ないので、置いておきます。


運勢として、35歳ぐらいまで戊辰運と己巳運が来ています。



これは晦火と言って、女性であれば中々結婚出来ないという意味の運勢てす。



それが庚の運に入ったので、結婚しやすくなりました。



また、庚はこの命式では用神ですから、努力次第で幸せも沢山作ることが出来るでしょう。



また、彼女が取り組んでらっしゃったダンスに、3Dプロジェクションマッピングを自身の体に映して、決められた動きと寸分ないパフォーマンスをするというのがあったのですが、まさにそういう正確無比なと言うか、型を極めたと言うか、そういうものは金の五行に当てはめることが出来ます。



つまり、用神の五行に20年以上積極的に触れてらっしゃったわけです。



このことは、やはり運勢を良くしますし、また人格的にも向上していくことだと思います。




さて、四柱推命を使えば、もっと本人の性格なとに迫って鑑定をすることが出来ます。



その人が真に望んでいることや、惑わされていること、またどのようなことをすれば運が開いていくのか等、生年月日からその人物像を見抜くには十分過ぎるぐらいのことが分かります。



流石に、「簡単」とは言えませんが、習得しがいのあるものだと私は思います。



講座は1回2時間10,000円です。

(初級で20回程度の方が多いです)


対面・オンラインともに随時開催しますので、ご希望の方は、下記のリンクからご連絡下さい。


→ 講座へのお申し込み

 

 

運命学実践家・易者 武部泰莞

 


四柱推命ランキング

 


 

● 鑑定の御案内

対面鑑定、通信鑑定(電話、Zoom、Line)を承っております。

その他、詳細は以下の画像から。

 

● 占術教室の御案内

現在、イーチンタロット講座、周易講座、九星術講座(含む九星気学講座)、四柱推命初級講座を開講しております。

詳細は、以下の画像から。

 

● Facebookページ