昨日大洗から千葉に戻ってきました!

大洗旅行、最高に楽しかったハート

 

 

近場ではあったけど

はじめて乗る電車

行ったことのない土地に

ワクワクしました

 

 

そして旅行中に読んだ本

稲垣えみ子さんの

『家事か地獄か』

 

 

 

 

この本

とっても良かったです!

 

 

 

稲垣さんは家電もほぼ持っていなくて

掃除はほうきと雑巾

洗濯はたらいで手洗い

冷蔵庫も電子レンジもないようです

 

 

50歳で退職して家をお引越し。

狭いおうちになったので

物が入らずに

持ち物を手放していったようです。

 

 

そして江戸時代のような暮らしに

たどり着いたんだとか。

 

 

便利家電は世に溢れていますが

そのことに関しては

 

便利なものっていうのは「自分」を見えなくするわけですね。

本当の自分は案外ちょっとのことで満足できるのに、

えらく大掛かりなことをしないと満足できない。

幸せが得られないかのような錯覚を日々作り出していく

という側面を持っているのであります。

 

と記されています。

 

 

お母さんが家事をする

というのも

どうなのか?

と稲垣さんは書いています。

 

 

分担でなはく自分のことは

自分でするでいいのでは?と。

 

 

稲垣さんにとっての家事とは

『自分のことは自分でできるということ』

『家事ができるということは確実な自己投資』

と記してあります。

 

 

認知症の稲垣さんのお母さんのことも

書かれていました。

 

 

老後のこと。

自分で自分の面倒をみれるように

シンプルに生きる。

 

 

家事ってなんなんでしょうね。

家が汚いのは嫌だし

洗濯物たまるのは嫌だし

食べるのも好きだから

私は料理もします。

 

 

だからって家事が

めちゃめちゃ好きなわけではない。

 

 

だけど嫌いではない。

 

 

著者の稲垣さんは

ひとり暮らしなので

今の私の生活とは少し違いますが

ヒントとなる部分は山ほどある。

 

 

私もひとり暮らしになったら

洗濯は手洗いでもいいかも。

 

 

旅行中は下着・靴下・乾きやすい服は

手洗いして干しておきますが

なんの問題もないし

むしろ楽しい。

 

 

夫と2人分でも

手洗いでいけるかも?

さすがに4人分はちょっと嫌だけど…

 

 

物が少ないほうが

家事は楽なのは確か。

 

 

本当に必要なものってなんだろうか

と最近考えたりもします。

 

 

稲垣えみ子さんの本だと

『寂しい生活』も好きです。

 

 


不登校の親の会 ゆるっと♪柏

 

千葉県柏駅徒歩5分アミュゼ柏で

月に1回開催しています^^

 

3月24日(日)

12時半〜14時半

お申し込み不要です!

お気軽にどうぞ♪

 
 

 

 

 

 


 

【ピースオブケイク~不登校に理解のある方のスキルシェア~】

 

 

不登校・そうではない方も利用可能

スキル提供者も随時募集中!

素敵なスキル一覧↓

 


 
 
【私の提供中サービス】
 
アメブロについて教えます!
不登校のお話聞きます・します!
 
対面(松戸から1時間以内)・オンライン可
1時間1,000円
 
 
 

 

公式ラインやその他SNSはこちら