『電動自転車ほしいな』と思っていて

ついに購入しました!!!

 

 

4店舗ほど見て

気に入ったものにまたがったら

足が届かない…

 

 

片足しかつかないのは流石に怖い。

 

 

今までの自転車はアシスト無しで

次女が年中の時に買ったので

チャイルドシート付き

 

 

もう子どもは乗せないので

『ボロボロになったし新しいの買おう』

と思いました

 

 

車がない我が家

ももた🐾の病院やトリミングは

自転車の籠に乗せるので

籠は必須。

 

 

あとは少しかっこいいのがほしい♡

と考えて昨日はあさひへ


 

そこで見つけた

あさひのオリジナル電動自転車に

一目惚れして

それにしました。

 

 

色はマットカーキ。

 

 

 

 

 

電動自転車初の私。

店員さんに色々と教えてもらい

とても助かった。

 

 

購入したのが隣駅だったので

行きは徒歩で帰りは電動自転車で

帰宅しました。

 

 

 

自転車本体

カバー

3年保証

防犯登録

 

 

で12万ちょいくらい。

 

 

8万ほどの電動自転車もありましたが

形があまり好きになれず。

 

 

数年間一緒に過ごすので

『見た目に妥協はしない』

と決めていた。

 

 

気候もよくなったので

電動自転車でサイクリングを

楽しみたいなと思う。

 

 

電車だと行きにくい

スーパー銭湯とか行きたいんですよねハート

 

 

他の電動自転車を乗ったことがないので

比較はできないけど

見た目のかわいさは気に入っている◎

 

 

今回電動自転車を買うにあたり

お隣さんにもアドバイスをもらいました。

 

 

〇〇駅くらいまでは余裕で行ける

〇〇駅までは電車で行くより早い

駐輪場情報などなど

 

 

歩くのも大好きですが

これからは電動自転車も活用し

もっと人生を楽しみたいと思いますうさぎ

 

少し乗った感じで
サドルが硬いなという印象。
長時間乗ると
お尻が痛くなりそうなので
クッション性のあるカバーを
注文しました。