昨日は久しぶりに家族で外食〜!
何処行くー?と意見を出し合い
松戸駅にあるイタリアンのお店へ
 
 
ここは何度も行ったことがありますが
数年前にアド街で取り上げられていた!!
 
 
 
子どもたちが小さいときから行っていますが
子連れにも優しく入りやすいお店ですスター
 
 
 

 

 

生ハム

シーザーサラダ

ポテト

カルパッチョ

パスタ

ピザ

写真にないけどソーセージ

 
 
 
どれもおいしくて
時にお気に入りは
サーモンとホウレンソウのクリームパスタ。
 
 
生ハム、ポテト、このパスタは
毎回頼んでいる気がしますピンク音符
 
 
ピザは石窯で焼いてくれます◎
 
 
 
おいしいのに価格も高くなく
家族4人でデザートまで食べて
13,000円ほど。
(アルコールは誰も飲まない)
 
 
 
デザートは私は
アイスの盛り合わせにしました!!
 
 
 
 
夕飯は我が家は早いので昨日の予約も17時から。
1時間ほどで食べ終わり
その後とその前には松戸駅をぷらぷらと
 
 
子どもの服を買うために
GUとユニクロへ。
 
 
あとは本屋とプラザ。
松戸駅の駅ビルに
最近プラザができたんです!!!
 
 
数年後には新たな駅ビルが松戸にたつので
その工事も今はやっています!!
 
 
めちゃめちゃ栄えているわけではないけど
駅まで行くとニトリ・無印・GU・ユニクロ
大きな本屋・カルディ・プラザ・3COINS
一応色々ありますスター
 
 
次女は傘と服
長女は服と本
夫は顔パック
私は本
 
 
を買いました
 
 
 
買ったパックはルルルンの。
これが好きらしい。
 
 
私はCICAのこのパックが好き

 

 

 

 

私が昨日買った本は

『ゆっくり学ぶ』

 

 

 

『嫌われる勇気』の著者岸見さんの本です。

 

 

『学ぶことに目的はいらない』

という言葉に惹かれました飛び出すハート

 

 
 
 
嫌われる勇気
幸せになる勇気
 
 
どっちも大好きで
刺さるところが多くて
本は付箋まみれ。
 
 

昨日は厚切りジェイソンの

『お金の増やし方』

と迷って…

厚切りジェイソンの本はとりあえずやめた。

 

 

 

 

 

今は『日本のみなさんいお伝えしたい48のwhy』

を電子書籍で読んでいますが読みやすい。

 

 

 

 

 

 

【大人のレジン会参加者さん募集中】

 

2022年6月14日(火)14時〜16時

 

 

 


 

 

【不登校の親の会 ゆるっと♪柏】

 

6月22日(日)開催です!

 

 

 


 

【ピースオブケイク~不登校に理解のある方のスキルシェア~】

 

 

不登校・そうではない方も利用可能

スキル提供者も随時募集中!

素敵なスキル一覧↓