久しぶりにミスドニコニコ


春休み初日
なんにもかわらない我が家。


チャレンジタッチのダウンロードの日なので
朝からやっていました。


学年が変わる時だからか
回線が混み合って
なかなかできなかったみたい。


長女が3年に上がるときは
『次は先生は誰なんだろう?』
とドキドキしましたが
今回はあまりないかも。
今のところはね


今まで相性の悪かった先生は
長女が不登校になったときのみなので
次も平気な気がする!!


あとあと、来年度次女の方で
PTA役員やるか迷う。


この流れだと
いろんな行事もなくなるかもだし
もしかしたら来年度は楽なのでは?
も思うのですが
みんな考えることは同じかなぁ?


広報委員楽だったから
またやってもいいかも。


じゃんけんで勝ち取ってまで
やりたくはないので
誰もやる人がいなかったら
やるかもです。


来年度やって
あとはのんびりするのも
ありですよね!!


長女の方は
役員なかなか決まらなそうな感じなので
役員決めの時は顔を出さない予定。
すでに3回やりました。


次女の方は3年なので
まだやる方多いはず。
たぶん


まぁ懇談会もあるかわからないですしね。
この先のことはわからないですね。