今日もあたたかいですね。
梅が少し咲いていましたニコニコ



今日は私はお休み。
少しだけコインランドリーのお仕事はしました


長女が1時間目と5時間目に参加。
1時間目はお花作り
5時間目は体育。


体育は見学しに行きました!


1時間目のときに
クラスの女の子に
『なんで朝だけしかこないの?』
と聞かれたようで
『それは言えない』
と答えたらしい。


そりゃあ疑問だよね。
私も同じクラスに
長女みたいな子がいたら
聞くと思う〜。


五体不満足の著者乙武さんが
『学校というシステムは
6〜7割程度の子に合うようにできてる』
と言っているのを見ました。


乙武さんって教師もしてましたよね。


長女が学校へいかなくなったとき
『学校が合わない子もいる』
ということを知らなかった。


けどいるんだよね。


今後娘たちが
どんな選択をして
進むのかはわからないけど
これからお金がかかるのはたしか。


しっかりお金の管理はしていきたい!!
実は貯金とか大好きなんです♪


不登校の親の会 ゆるっと♪柏
★棚園正一さんの講演会★

不登校の親でなくても
参加okです!

棚園さんの本が好き
棚園さんのお話が聞きたい
棚園さんを生で見てみたい
と言う方がいましたら是非是非ニコニコ