不登校
ホームエデュケーション
(ホームスクーリング)


学校に行かない
ということは同じですが
この言葉って大きく違うように感じます。


不登校ってどうしても
マイナスなイメージがある。
『不』だから。


学校からはみ出たというか…
そんな感じ。


でも
『ホームエデュケーション』
の敷居の高さも私は気になっていました。


なぜ敷居が高いのかというと
『ホームエデュケーションしてます!』
というご家庭が
みなさん立派なことをしていると思っていたから。


まず、私がホームエデュケーション(ホームスクーリング)を知ったのは
アメリカ人の知り合いに聞いたとき。


5年くらい前かな。


長女の幼稚園に
アメリカ人のファミリーがいました。


そのファミリーは
『小学校は行かないでホームスクーリングをする!』
と言っていたんです。


ホームスクーリングの理由は

学校は良い影響もあるけど悪い影響もあるから。
我が子を一番愛してるのは親だから先生に任せず自分達で見ていたい

とのことでした。


理由は他にもあると思うけど
私に教えてくれたのはこの2つ。


『ホームスクーリングって何するの?』
と聞いたとき

勉強は家で教える
ホームスクーリング家庭と繋がってスポーツをしたりする

と教えてくれました。


『なんだかすごいなぁ』
と感じたんです。


その後ホームエデュケーションのイメージは
私の中ではこんな感じ↑でした。


他にも不登校のご家庭で
お子さんと一緒に色々したり
たくさん出かけてる家庭とか見ると
『こうゆうのがホームエデュケーションなんだろうな』
と勝手に思っていた。


特に何もしていない我が家は
『ホームエデュケーション』
とは呼べないよなーと考えていました。


しかし、先日の地球の家のあきちゃんのお話で
『親と子の意識の違い。腹をくくるかどうか。』
と教えてもらった。


何をするもしないも自由


そうなの?
ホームエデュケーションって敷居高くないじゃん!!ニコニコ


あきちゃんのお話のスライド
撮影が下手でちょっと見にくいけど…



親も無理することはない
親の好きなことに子どもを巻き込むくらいいい
とも言っていた。



これからは今まで通り
学校も行きたいときは行く
フリースタイル登校をしつつ
家を拠点としてやっていこうと思う。


やることは今までと変わりません!


人を家に呼ぶのは苦じゃないので
今まで通りホームエデュケーションや不登校のご家庭の方と
家でゲームしたり遊んだりもしたいな♪


子は子で遊び親はおしゃべりを楽しむ😊


2019年9月3日(火)
不登校の親の会ゆるっと♪柏
開催します!

出入り自由、お申込み不要

新学期、モヤモヤザワザワしていたら
一人で抱え込まず
遊びにきてください!

不登校の親の会 ゆるっと♪

ホームページで日程の確認ができます。

 

ゆるっと♪ホームページ