引越の荷出しも終わり、急いで羽田空港まで。ドアトゥードアで40分という過去最速の移動でした。(通常は60分ほど)

今日は18時のANA福岡行きに乗ります。

さて、出発の40分前に保安検査場を通り、スイートラウンジへ。

こんなに時間が無くてもとりあえず大好きなスープを。

今日はクラムチャウダーとコーンスープでした。
ねこまじんの福岡単身赴任日記-ラウンジのスープ

で、急いで66番ゲートへ。こんな日に限って少し遠い乗り場。


さて、本題の今日の機内食ですが、久方ぶりに「匠味」を食します。
ねこまじんの福岡単身赴任日記-機内食8/8

今日は8月までの週替わりの洋食でした。南青山のフランス料理L’EMBELLIR(ランベリー) のお弁当です。

ミシュランガイド東京の星付きのお店です。

おかずは洋食でしたが、ちらし寿司のご飯なので和洋折衷という感じです。


ちなみに、離陸後けっこう小刻みに揺れていて、ベルト着用サインが消えたのは琵琶湖上空でした。

引っ越し疲れで、小一時間ほどうとうとしていました。

でも福岡まではあと40分ほど。着陸の時間を考えると食事は約20分ほどです。
ねこまじんの福岡単身赴任日記-若狭

若狭湾と琵琶湖です。だんだんと暗くなっていきます。

夕闇の福岡空港第3ターミナルに到着。ここから地下鉄駅までがちょっと遠い。