今日は朝から仕事。シンポジウム聴講のはしご。

午後からは乃木坂の日本学術会議へ。

今日の私の目的である、ノーベル化学賞受賞、田中耕一博士(島津製作所フェロー)の講演がある。

今日の演者が最前列に並んで座っている。講演が始まると、なんと田中博士だけがマスクをしている。この会場に200人超の人がいる中でマスク姿は一人だけ。これが放射能の関係ならすごい。(知り合いではないので確かめようはない)

講演を聴くと、やはり博士の人柄が伝わってくる。

平成14年の受賞を「2002年の騒動」と言っていた。

でも2002年て8年半前。もうそんなに経ったんだ!どうりで彼も私も白髪が多いはずだ。

しかし、生でノーベル賞学者に会うのは初めて。(会うと言うより見るだけだけど)

これだけで感動。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-日本学術会議ビル

上の写真が日本学術会議ビル。地下鉄千代田線乃木坂駅の出口の脇にある。

住所は港区六本木7丁目。

ねこまじんの沖縄単身赴任日記-新国立美術館
隣は新国立美術館。まだ行ったことはない。


帰りは新宿までタクシーを使ったけど、この辺の道がきれいになっている。