今日は朝の飛行機で宮古島に来ています。

伊良部島までの出張です。

仕事の関係で、前回(約4週間前)に来たときに行けなかったところがあったので、再度の訪問です。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-伊良部島へ
今回も支店の車を借りて、フェリーで伊良部島に向かいます。

時間の関係でまた同じフェリー会社になります。(2社ある)
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-平良の街

宮古島市平良(旧・平良市)を望みます。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-伊良部島大橋
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-伊良部島大橋

伊良部大橋の工事が進んでいます。

前回とほぼ同じ展開でしょうか。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-佐良浜
佐良浜の街が見えてきました。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-もうこんなに青い
港のすぐ脇でもこの色です!!

ちょうど昼休み時間ですので、その時間を利用して島内一周(?)をしてみます。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-佐和田の浜
島を跨いで反対側に来ました。

佐和田の浜です。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-佐和田の浜
向こうに見えるのが下地島空港です。

旅客扱いはなく、民間航空機の練習用の空港です。

ですので、ANAやJALの旅客機がタッチアンドゴーを繰り返しているのが見られます。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-佐和田の浜

大きめの岩がごろごろしているのが特徴で大きな湾内なので意外と波静かです。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-おばあの電動車
おばあが電動カートに乗って移動しています。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-佐和田の浜

この岩は津波の時に運ばれてきたと言われています。

ねこまじんの沖縄単身赴任日記-下地島空港 ねこまじんの沖縄単身赴任日記-下地島空港

さあ滑走路の橋まで来ました。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-下地島空港

今日はぜんぜん機影が見えません。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-下地島空港
ここいら辺が一番海の色がきれいです。

先日の波照間島のニシ浜と同等程度です。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-下地島空港


ねこまじんの沖縄単身赴任日記-通り池

通り池という観光地です。

ねこまじんの沖縄単身赴任日記-通り池

通路の両側にある2つの池は海とも底の方で繋がっていると言われています。

ダイバーに人気だそうですが、潜るには面白そうです。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-通り池

ねこまじんの沖縄単身赴任日記-さらに奥へ
さらに奥に道が続いています。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-通り池の奥
小さな割れ目があります。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-通り池の奥
望遠で撮るとこんな感じです。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-帯岩を望む

最先端の展望台からは向こう岸に帯岩が見えます。

ねこまじんの沖縄単身赴任日記-帯岩

その帯岩です。この大岩も明和年間(1771年)の津波で打ち上げられたと伝わっています。周囲60mだそうです。

鳥居が建ててあることからわかるように、御神体となっています。

ねこまじんの沖縄単身赴任日記-海峡

下地島は伊良部島に寄り添っている島です。地図で見ると1つの島のようですが、海路が通っています。

これがその海峡です。橋が5本架かっており、一番南の橋を架け替えています。

ねこまじんの沖縄単身赴任日記-フナウサギバナタ

今度は島の北端の方へ来ました。こちらに来るのにお昼ご飯を食べるのを飛ばしました。
フナウサギバナラです。展望台はサシバの形をしています。

先日の辺戸岬のヤンバルクイナ展望台といい、沖縄の人はこういうかっこの展望台が好きなのでしょうか。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-サシバ

ねこまじんの沖縄単身赴任日記-展望
懐はこんな感じです。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-展望

宮古島方面を見ています。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-海の色がきれい

浜辺はすごいきれいな透明度です。(降りられませんが)

さあ、仕事も終わりました。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-島唯一のコンビニ
島で唯一のコンビニです。「ここから先最後」と言わずに、手前にもないのですから唯一と言っていいのではないでしょうか。

ここでコンビニ弁当を買って帰りのフェリーの中で食べました。


ねこまじんの沖縄単身赴任日記-クリームソーダ色
宮古島市平良字久松の新しく公園を作っているところです。

すごく海の色がきれいです。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-透明度

石垣島より宮古島の方が海の色はきれいだと思います。

石垣はさらに離島などがあって観光地としては上ですが、こと海だけで言えば宮古島の方が上だと思います。

ねこまじんの沖縄単身赴任日記-伊良部島大橋宮古島側

人造ビーチから見た伊良部島大橋です。向こうが伊良部島です。

ねこまじんの沖縄単身赴任日記-すごい本屋

西里で見かけた本屋さん。

ねこまじんの沖縄単身赴任日記-ホテルから平良港
今日も泊まりはミヤコセントラルホテルです。

今日の部屋は無線LANの調子がいいです。

さて、これから一杯です。

ペタしてね