今日は、朝1のANA便(NH991)で羽田空港→那覇空港を移動。

今日は5分後に出る朝2便(NH993)がプレミアムクラスの付いていない機体に変更になっていたためかも知れませんが、初めてこの便のプレミアムクラスが満席になっていました。
ねこまじんの沖縄単身赴任日記-機内食1/31
今日の機内食はプレミアムスープ。

驚きの259キロカロリーでした。

いつもはサンドイッチなのに、初めて十穀米俵御飯なるものが付いてきました。

スープは熱々ですが、BOXの方は冷たいので、御飯も冷えていて、それでいてぱさぱさに硬いのです。

さらに、あまり味がない(塩味がない)ので、どうやって食べるのか不思議に感じました。

結局スープに浸してみたのですが、余り水分を吸収せず、硬いままでした。

このメニューはとても?です。絶対サンドイッチの方が美味しい。(カロリーは高いのだろうけど)


ねこまじんの沖縄単身赴任日記-雲海

太平洋上はずっと雲海でした。

那覇空港に着くと、出口にロープが張り巡らされており、「報道」と書いてありました。

誰が来るのか?と思いましたが、よく考えると明日からキャンプイン。斎藤佑樹だったんですね。


さて、今日の沖縄はとても寒く(ニュースではこの冬2番目とのこと)、風の影響もあり体感温度は1桁台という感じでした。

沖縄ではそんなに重装備をまとっていないので寒さが応えます。

夜に部屋に帰ったら室温が14度でした。エアコンをつけても17度です。仙台に居たときの冬の室温より寒いです。


ペタしてね