今日は早朝のJAL便で羽田空港→那覇空港を移動。
10月から早朝便が2便(B767+B737)が1便(B767)に減った影響か、先週月曜も今日も満席。
11月からはさらにB737の1便になって、さらに座席の数が減ります。
クラスJの茶菓は、久しぶりに煎餅でなく、洋菓子(フィナンシェ)でした。どちらも美味しいのでどっちでもいいですが。
きれいに撮れていませんが、徳之島上空です。
伊平屋島(左)と伊是名島(右)が見えます。
ということは、このブログを読んでくださっている方はもうご存じですね。今日は北側からの着陸です。
左に伊平屋島、伊是名島、伊江島、残波岬、那覇港と見えて着陸です。(右側はほとんど景色なしで海ばっかり。逆に南から着陸するときは、沖縄本島を国頭で横断して、そこからは左側は景色なしです。)
飛行機は風に向かって離陸し、風に向かって着陸します。
羽田空港はここのところ朝に乗ると、海側のC滑走路を南から北へ離陸しています。
(滑走路は正確に南北を向いてはいませんのでおおよその方角です)