お口の中のカンジダの元気具合をチェクする方法が載っているサイトが有ります


唾液によるカンジタ膣炎の検査

http://diggerday.com/test/daeki.html

記事自体はカンジダ膣炎がメインですが、カンジダは体中にいます。 
それが一斉に活動しだすの。 

この実験が明らかなmetastasisを疑う所見は認めません。
この実験があらわしているのは、おくちのなかのカンジダの活動が活発になっているかどうかってこと。


当然、そんなときには腸のカンジダも元気になってます
アレルギー起こしやすかったり、調子崩しやすかったり
アトピーがひどくなるひともいるし
メンタルが不安定になることもあります。

もちろん、お腹の調子がわるくなることも
緩くなるもの、固くなるのも、どっちもです。


腸がカビカビだと、一生懸命食べても、栄養になりにくくなっています。

カンジダを増やさないためには、
免疫力をあげること
お腹の中のバイキンをととのえること
(乳酸菌と酪酸菌を増やしていくのが大事です)


過剰な炭水化物やお酒は、カンジダのエサになるので、とりすぎ注意

消化能力が不十分なのに、許容量以上のタンパク質を無理に食べるのも、腸内環境悪化の原因になります
そんな時には、少量ずつ小分けにして食べたり、消化酵素を一緒にとったりと工夫が必要です

抗生物質をたくさん使ったことがあったり、ピルを使っている時にも、ケアが必要だよ

カンジダ用のお薬は、対症療法でしかありません。
どこにでもいるものだから、住みやすい環境になったらいつでも生えてきちゃいますよ