山下美月卒業コンサート1日目。 | おじさまが乃木坂46を好きになる理由♪

おじさまが乃木坂46を好きになる理由♪

むだに長くライトで超古参の乃木坂46ファン。
メイン仕事の間にライブの構成、演出、プロモートなども手がける半業界人。
数名アーティストの公式SNS戦略等をアドバイス中。
私なりの切り口で乃木坂46さんについて書いてみたい♪
バズりたい気持ち皆無。

なんだろう、正直言って、「疲れました」。

 

今回感じたことは、

 

今までの乃木坂46のコンサートではベストの一つくらい充実。

 

息つくひまがあまりなかったこと。

 

特に感じたのは、

 

メンバーが演出、構成になどにさらに深くかかわることができるようになったこと。

 

スタッフの皆さんが、そのリクエストなどに一生懸命応えようと努力していること。

 

そして、

 

「もともと乃木坂46ファンだったメンバーがファン目線でコンサートを演出、構成したことが反映されたコンサート」

 

だったような気がします。

 

2日目は、多分ファンが望んでいる「名曲」がそろうと思います。

 

1日目「帰り道は遠回りしたくなる」のメンバーの楽しそうな笑顔で、なぜか涙が自然にあふれてきました。

 

伊藤理々杏さんのうつむいて涙を流していた様子、遠くからもハッキリわかりましたよ。

 

あえてマイナス点を書くならば、ライブ中ひとりひとりファンのリアクションリクエストに応えるのはいいのですが、もうちょっと歌にも集中してほしい感がありました。

 

今日は2日目。

 

今日は、ある方と一緒に行ってきます。

 

新しい新時代というか、ひと段階アップグレート感が出始めてきているようなコンサート内容になっている気がします。

 

期待したいですね。

 

山下さんそうとう疲れていると思います。

 

それが心配。(笑)

それでは。