何回目かな?


作るサイクルが遅くて味噌切れした時は

添加物無しのお味噌を買ってますが

ほぼ作るようになっています。


乾燥大豆は常に冷凍庫にニコニコ


お味噌以外でも

大豆の煮物もできるし、

きな粉だってできるもんね。


前の日から水を吸わせて

手で潰せるくらいまで煮て

潰します。


こしてもいいけど

フードプロセッサーでも

泡立て器みたいなのでも

じゃがいも潰しみたいなのでも

ヘラでもなんでも良し!



米麹と塩を合わせておいて

混ぜます。



混ざったら

耳たぶくらいの硬さになるように

大豆を煮た煮汁を少しずつ入れては混ぜる。



タッパーなどに空気を入れないように

ぎゅーぎゅー詰める。



空気に触れないようにラップを密着!



私はもちろん添加物なしのラップです。


その上からタッパーの蓋をして

常温です。


白カビが出ないように注意しつつ

時々ぎゅーぎゅー押して

発酵してきたら(カビそうで怖いなら)

冷蔵庫でじっくりゆっくり発酵させます。


最初に味見すると

塩っぱい大豆ニヤリ


時々、味見すると

発酵していく過程がわかって面白い。


半年くらいで完成だけど

味見していけそうなら3ヶ月でも食べてます。


楽しみー!


私の作った分量は

1.3ℓ入るタッパーに

乾燥大豆を200g

乾燥米麹を330g

塩を125g