インフルエンザ予防接種 | ★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

子育て(おうち英語,受験,早期教育,習い事など)や趣味のDIY,リメイク,節約など思いつくままにに日々のことについて書いています。

【娘11歳(小6)&息子7歳5か月(小1)】






今年も最寄りの病院でインフルエンザの予防接種がはじまり、早速打ちにいってきました。










娘と息子の予定が合わず、4回ともバラバラになりそうですガーン










あ、ちなみに私は注射大嫌いなので毎年打ちません真顔











我が子たちも夫の福利厚生の補助で受けれるので無料のため受けてるだけです(^_^;)










ちなみにご近所さんの接種は子供は一回2500円とリーズナブル。











このインフルエンザの予防接種の価格の差ってなんなんですかね?











痛くないオプションとかなら納得ですが、痛さや効果は変わらないはずなのでみんなどこの病院も一律で打って欲しいものです。




 

 






娘はコロナのワクチンも受けれる年にもうすぐなりますが、今のところ受けない予定です。












まわりではお医者さんのお子さんが積極的にワクチンを打っていて、やはり打つ方がいいのかな?!とゆらぎますが(^_^;)












先日、娘は3回目の子宮頸がんワクチンも終えたばかりなので、ずっと注射してる気分だ。。。とぼやいてました。

(嫌な気持ちはすごくわかる。)











娘、注射は昔から泣かずに打ってくれて楽なんですが、息子がややこしい。。。










インフルエンザ予防接種、息子は明日打ちにいくんですが、連れていくのが今から憂鬱です(ーー;)


 

 

 


では、今日はこの辺で★ 

ランキングに参加していますので↓のボタン(子供の教育)を押して頂けますととっても嬉しいです(>0<)
↓↓↓↓↓


にほんブログ村