ホームビジット(7回目) | ★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

★Hiro’s Room★中3娘,小4息子をもつ教育ママ日記(笑) おうち英語,受験,ピアノ,知育,DIY,節約術など。目指せ秀才!スポーツ万能!!

子育て(おうち英語,受験,早期教育,習い事など)や趣味のDIY,リメイク,節約など思いつくままにに日々のことについて書いています。

【娘9歳5か月(小4)&息子5歳1か月(保育園4歳児)】

 

 

 

 

5月31日の金曜日に7回目のホームビジットをしましたウインク


 

 

 

 

英語友達も招待して、ドイツからきた新婚ほやほやご夫婦を我が家でお出迎え~チューチューチュー

 



 


 

今回の夕飯メニューは…

 

〇ホームビジット定番のたこ焼き

〇お好み焼き

〇あさりの炊き込みご飯

〇ひじきの煮物

〇コロッケ

〇デザートも定番になりつつあるみたらし団子と桜餅とよもぎ餅

 

 

 

 

 

たこ焼きはみんなでワイワイ言いながら楽しく作って食べました口笛

 

 

 

 

 

友達がドイツについて聞くためにたくさんいろんな国についての載っている本を持って来てくれていて、ドイツについてその本をみながらたくさん説明もしてもらいましたよ爆  笑

 

 

 

 

 

ベルリンの壁とかについても話してくれました口笛

 

 

 

 

 

今回は子供だけで5人もいたので、とにかくにぎやかでみんなでゲームを楽しみましたよ~ちゅー

 

 

 

 

 

花札をしたり~(友達の息子くんが英語で説明)↓

 


 

 

人狼ゲームをしたり~↓

 

 




 

このゲームはもともと知っていたそうです。もともとフランス発祥?のゲームらしく有名なゲームみたいですね。

子どもたちはこのゲームは大好きなのでかなり盛り上がりましたーデレデレ

 

 

 

 

 

 

あ、そうそう実は最初にプレゼント交換をしていて…

 

 

我が家はこちら↓



 

友達はこちら↓



 

をプレゼントすると。。。

 

 

 

 

 

こんな↓素敵なものを頂きましたよんちゅーちゅーちゅー




 

 こちらのHARIBOはパーティーBOXとなっていて1.1kgも入ってましたびっくり

 

 

 

こちらのゲーム、子供たちはかなり盛り上がっておりました!




5歳の息子でも単純なルールなのですっごく楽しめるボードゲームですウインク

(週末はこれで遊びまくっていた我が家です)

 

 

 

 

 

 

すごく子供たちの相手をしてくれて、本当にとっても良い方々でした~照れ照れ照れ

 

 


 




17時半からのホームビジットでしたが、駅まで見送りに行ったときには22時前でした(笑)

 







本当に今回も楽しいホームビジットになって良かったですウインク



 

 

 

 

では、今日はこの辺で★

ランキングに参加していますので↓のボタン(子供の教育)を押して頂けますととっても嬉しいです(>0<)
↓↓↓↓↓


にほんブログ村