大変遅ればせながら皆様、明けましておめでとうございます

昨年はコメントくださったり遊びに来てくださったり本当にお世話になりました
今年もお面つけたり、ベルトつけたり、相変わらず子供のままな私ですがどうぞ・・・
見捨てないでください

温かい目で見守ってください
今年もどうぞよろしくお願い致します


ということで、家の三貴神からのご挨拶を載せたいと思います

フリーダムにランダムに-130109_132626.jpg
左からうちの女神アマテラス、会長「あけましてなの~」
暴れん坊スサノオ、社長「今年もよろしくです・・おやつ!おやつ!」
フリーダムにランダムに-130109_131405.jpg
そして一番若いツクヨミ、殿は・・イマジン「あけまし・・・」
殿「カメラよこすにゃっ」
フリーダムにランダムに-130109_133032.jpg
イ「ちょ・・あけま・・・」
殿「よこすにゃっ」
フリーダムにランダムに-130109_132918.jpg
イ「あ・・あけ・・」
殿「にゃっ」イ「近い近い・・・
フリーダムにランダムに-130109_133212.jpg
殿はなかなか撮らしてくれずカメラの争奪戦からやっと撮らしてくれました・・
殿「今年も暴れるにゃっ」

はい、以上家の三貴神からのご挨拶でした~。

それではそろそろハンサムライブレポしたいと思います
※イマジンはライブビューイングしか見てないため最終日の内容になります
あと完璧な記憶力ではないため曖昧なとこだったり間違いはご了承ください
そして映像のくだり説明文が長いのでそちらはお暇なときにでもゆっくり御覧ください




最初は会場の画面に時計の映像が出されカチカチと音が響く・・・・
そして黒い衣装で一人一人ピンスポが当たってかっこよく登場する

水田航生、小関裕太、平埜生成、猪塚健太 、野村周平、吉村卓也、神木隆之介、植原卓也、三浦春馬、戸谷公人、松島庄汰、吉沢亮、平間壮一、青柳塁斗、賀来賢人、風間由次郎、柳澤貴彦、佐藤健

そしてハンサム全員サイリウムを上に上げカウントが始まり両手で折る点灯式
(すると客席も一斉にサイリウム点灯)

1曲目:「THIS IS THE TIME」(全員)

2曲目:「ベストスマイル」(全員)

3曲目:「PARTY RIDE」(全員)

そしてここで挨拶が始まる。今回の司会は吉村卓也、風間由次郎
(ライブビューイング会場の名前を読み上げる)※ちなみに福岡の会場を読んだゆーじろー「福岡の会場では僕のクリアファイルが売り切れになっているそうです」おおーーと歓声が。

そしてメンバーがはけて会場が暗くなり・・・

ここで画面にCD4枚が回ってる画が出てDJが始まる(植原卓也)

そして両サイドからメンバーが出てくる(青柳塁斗・風間由次郎・佐藤健・平間壮一)

4曲目:「FANTASTIC BABY」BIGBANG (青柳塁斗・風間由次郎・佐藤健・平間壮一)
K-POPソングでノリノリに歌ってました。

5曲目:「SIGN」バラードVer(猪塚健太・神木隆之介・小関裕太・戸谷公人・吉沢亮・吉村卓也)
全員黒い衣装で手袋をはめてたと思われます。参考だとインターポールの流星くんのような手袋をしてました。

6曲目:Butterfly(植原卓也・平間壮一・水田航生)
さっきとうって変わってこちらは白い衣装で登場。この3人ダンスがうますぎて

ここで映像が流れる(柳澤貴彦・吉村卓也・猪塚健太・風間由次郎・松島庄汰・黒服な植原卓也・戸谷公人・青柳塁斗)

街を歩くタカちゃん。ある人と肩がぶつかったがそのまま歩き出す。
するとそのぶつかった人は黒服のいかにも悪な格好の戸谷君だった。
そしてタカちゃんはよしたくに電話かけても出ないので暇で階段に座る
そんなタカちゃんの電話に知らない番号から電話が・・
出てみると黒服のノリノリなきっとボスであろうたっくんが映る。
たっくん「やぁ、君の大切な友達の吉村卓也は預かった」
そこには捕まってるよしたくと悪の部下。戸谷君と塁斗
たっくん「吉村くんをを返してほしければ30分以内にパシフィコ横浜に仲間を4人つれて来て下さい。さもないと、吉村くんには死よりも辛い罰を受けてもらうことになります。」
塁斗・公人「ファイナルジャッジ?」
タカちゃん「ファイナルジャッジ・・・」
たっくん「助けに来ないと、吉村くんには田吾作になってもらいます(田吾作とはJEWELRYHOTELでよしたくが扮した農家のおじさん)」
よしたく「嫌だー!」
塁斗「肉捕ってきたっぺよ!」(田吾作の真似)
公人「ハハハハハハ」
よしたく「貴くん助けて!」
タカちゃん「よしたくどこにいるんだー!」(パシフィコに向かって走る)


とここで客席からお客さんに「よしたく知りませんか?」と出てきたタカちゃん(柳澤貴彦)

するとメンバーが集まってきた(青柳塁斗・賀来賢人・小関裕太・平埜生成)
となぜか他にうるさいメンバーが・・・28日昼特別出演の劇団プレステージのメンバーが乱入
タカちゃん「あなたたち昼でしょ?今、夜!」
今井さん「だって・・・・すっごく楽しかったんだもん!だから出ちゃった!いや~アミューズって最高!!!!」
とごちゃごちゃメンバーが騒ぐ
タカちゃん「ちょっと、話を聞いてっ!!!よしたくがさらわれた!」
賀来さん「え?なにしてんだよ!!」
タカちゃん「えっ?なんで俺怒られてるの?」
そして騒ぐメンバー。するとタカちゃんの口にマイクを当ててしまった賀来さん
賀来「(驚いて素に戻る賀来さん)・・・どうしよう・・俺のメンタルが今半端ない・・どうしよう・・」ひたすら謝り続ける。
タカちゃん「大丈夫、俺は大丈夫だから!とにかくよしたくがさらわれちゃったの!」
とするとメンバーがまたうるさく騒ぐ。
そしてなぜか歌に入る

7曲目:「Z女戦争」ももいろクローバーZ(赤レンジャー小関裕太・、黄レンジャー賀来賢人・桃レンジャー柳澤貴彦・緑レンジャー青柳塁斗・紫レンジャー平埜生成・そして乱入した劇プレがバックダンサー)

再び映像に戻り、悪のとこに駆けつけたタカちゃん
たっくん「一人で来たのか、仲間はどうした?」
タカちゃん「皆忙しくて、直ぐには集まれないんだよ!よしたくを返せ!」
たっくん「さっき皆でももクロを踊ってませんでしたか?」
タカちゃんは怒りパンチをするがマトリックス並に仰け反って避けて逆に羽交い絞めするたっくん
そうはさせない!!と足だけ映る助け人が・・・

8曲目:「キューティーハニー」(一瞬だけ猪塚健太)
ピンクのスポットで完璧なコスプレをしてセリから出てきた猪塚さん
そこに「航生、それ下げて!」とタカちゃんが言うと航生くんが押さえてセリを戻す。そして結局歌えずに猪塚さん退場させられる。
(佐藤健・水田航生・バックダンサー青柳塁斗・植原卓也・小関裕太・平間壮一)
ピンクの衣装で可愛い健くん航生くん

そして映像に戻りそこにやっと駆けつけるメンバーと何故か助けられてるよしたく
5人が集まり・・すると悪3人が逃げ出す
必死に追いかけ屋上に追い詰めた5人は・・・・

9曲目:「君だけのHERO」(猪塚健太・風間由次郎・松島庄汰・柳澤貴彦・吉村卓也)
けんたーーアップ、しょうたーーアップ、ゆーじろー、たくやーアップ、たーーかちゃん、と客席から愛の手が

再び映像に戻り、悪の3人を追い詰めた5人は組体操のおうぎをしてやっつける
一人一人夕日を眺めながら・・・
タカちゃん「これで地球に平和が戻った。ももクロやれてよかったな」
ゆーじろー「不器用な奴らだったな」
しょーた「手強い相手だった」
猪塚さん「キューティーハニー歌いたかったな」
よしたく「カレー食べたい」
これでヒーロー劇は終了

そして今度は雰囲気変わって立派な建物に入る春馬君(三浦春馬)

10曲目:「LOVE PHANTOM」B'z (賀来賢人・三浦春馬・バックダンサー全員)
この歌好きなのでうれしかった・・そして・・カッコイイなさすがこの二人
ダンサーが吸血鬼のようにマント付けてあの演出は好きだった

11曲目:「truth」嵐(神木隆之介・戸谷公人・平埜生成・松島庄汰・吉沢亮)
個人的には戸谷君とお亮さんの並びにもう興奮気味でした。
ディエンドメテオのコラボ

そしてか~なしみ♪と歌の途中で真っ暗になり5人がスポット浴びて立つタップダンス(青柳塁斗・風間由次郎・小関裕太・平間壮一・水田航生)
皆タップ上手いし、センターは小関くんでうまくてお客皆さん見入ってました

12曲目:「white serenade」(賀来賢人・三浦春馬・バックダンサー青柳塁斗・風間由次郎・平間壮一・水田航生)
この歌はバラードなのでペンライト振るの忘れて聞き入ってました。二人の歌声は癒されましたよ本当に・・ミラーボールがまるで雪のようになっていました

13曲目:「僕たちの在り処へ」(全員)
最初健くんの歌い出しで始まり皆出てきて盛り上がる

14曲目:「一人じゃないからね~僕らの夢と希望~」(全員)
これは去年の最後に歌った歌。やっぱりちょっとうるってしちゃいました・・・

・三番勝負(胸キュン対決)すいません、うるおぼえなのでくわしくは書けません
確かお題が彼女が髪切ったら・・で赤チーム彼女が壮ちゃん、彼氏が小関くん、青チーム彼女がたっくん、彼氏が生成くん
彼女が風邪ひいたら・・・で赤チーム彼女がしょーた、彼氏がよしたく、青チーム彼女がタカちゃん、彼氏がゆーじろー
一年ぶりに好きな子に会ったら・・・で赤チーム彼女が塁斗、彼氏が春馬、青チーム彼女が猪塚さん、彼氏が健君
で青チームが勝ちましたが・・なんていうかドキッとするというよりもメンバーの緊張が伝わってきてヒヤッとしました

15曲目:「MR.TAXI」少女時代(猪塚健太・青柳塁斗・植原卓也・神木隆之介・小関裕太・戸谷公人・平埜生成・水田航生・吉沢亮)
黒と黄色の帽子かぶってたすきをして少女時代さながら皆ピシッと決めててかっこよかった
そしてまた戸谷くんとお亮さんの並びが見れて・・・

16曲目:「パラダイス銀河」光GENJI(平間壮一・柳澤貴彦・バックダンサー猪塚健太・青柳塁斗・植原卓也・戸谷公人)
これはもうベテラン勢で安心して見れました。というか今の子光GENJI知ってるのかしら・・・

17曲目:「HOT RIMIT」T.M.Revolution(風間由次郎・吉村卓也・平間壮一・柳澤貴彦)
これちょっとセクシーにお腹がチラッチラッ見えてドキドキでした

18曲目:「女々しくて」ゴールデンボンバー(猪塚健太・植原卓也・戸谷公人・松島庄汰・劇プレ)
これはお分かりのとおり劇プレまで右行ったり左行ったりで楽しそうに踊ってました

19曲目:「キミノリズム」(神木隆之介・小関裕太・野村周平・平埜生成・吉沢亮)
これはもう期待してました。一番聞いたかもしれない・・なぜなら・・その時お亮さんの声が好きで歌を何度リピートしたことか・・これは皆ベージュのブレザーで学生で。お亮さん終始笑顔で歌っててこっちまで笑顔になりました
そして周平くん、頑張って歌っててなんだかお姉さん親心で見てしまった。嬉しかった。

20曲目:「DEAR MY GIRL」(次の3人以外)
これは映画館でも皆サイリウム持って踊りました。
そして戸谷くんがいないことが分かり次にあの歌が来るともうドッキドキ・・・

21曲目:「THRILL」(青柳塁斗・佐藤健・戸谷公人)
黒の衣装でとにかくかっこよかった!踊りまくってて・・Ustreamでのハンサム放送でテーマは「エロ」と書いてただけあってセクシーでもうニヤケるのを必死に押さえてました
あれはあかんよ・・・

22曲目:「So Free」(全員)
これも好きな歌で盛り上がりましたよ
誰がどのパート歌ってるのかを確認しまくてました

23曲目:「ファッションモンスター」きゃりーぱみゅぱみゅ(全員)
いやまさかこれ歌うとは思いませんでした・・・モンスターのように動きをつけて歌ってました

24曲目:「シャナナ☆」MINMI(全員+劇プレ)
そしてこの曲からハンサムさん達がタオルを持ったので次は無礼講と確信し、盛り上がりが上昇しまくりでした

25曲目:「無礼講!!!」(全員+劇プレ)
そして無礼講。サイリウムを振りまくって一人で見たにもかかわらずキャッキャはしゃいでました。
そしてメンバーがはけて終わり・・・・

アンコール

すると画面に楽屋生中継とよしたくが映る(吉村リポーター)
よしたく「えー只今楽屋裏に来ています。」塁斗にインタビューするにも後ろに机の上で行き倒れてる人がチラチラ映り・・・
よしたく「あの貴くん、インタビューする前にもう最初に映っちゃった・・」
タカちゃん「えっ?出オチだった?いや~楽しかった~」
よしたく「皆さんまだ帰らずにアンコール求めてますが・・」
タカちゃん「ええっ!?まだ皆帰ってないの?でももう歌全部歌っちゃったしな・・・・」

で会場にメンバーが出てきて・・


26曲目:「Feel The Same」(全員)
皆ハンサムTシャツを着て笑顔がキラッキラで歌ってて私も一緒に口ずさんで盛り上がりました

そしてここでハンサムチームからファンへ手紙朗読
一枚の手紙の自分のところを読んで次の人のところへ歩いてを渡していきます

みなさん今日はありがとうございました。
今までは一人ひとり挨拶をしていましたが、今年はみなさまに僕たちの言葉を、みんなの同じ思いを伝えたくて、みんなで考えてこの手紙を書きました。(風間由次郎)


僕たち俳優は普段応援していただいてるみなさんに直接お会いできる機会がなかなかありません。(吉村卓也)

だからこそみなさんにありがとうの気持ちを直接伝えたくて、この年に一度のハンサムLIVEをやっています。(戸谷公人)

一秒でも多く一緒に楽しめるように、一秒でも多く一緒に笑って、一秒でも多く一緒に感動できるように、練習を重ねて舞台に立っています。(青柳塁斗)

これが正解なのか正直不安です。
でもそこにみなさまの声が笑顔が見れて初めまして僕たちは安心できます。(神木隆之介)


ひとつの笑顔がまた新しい笑顔をつくり、もっと大きな笑顔になります。(猪塚健太)

決して一方通行ではなく、僕たちは繋がっていると信じられます。(水田航生)

支えてくれてありがとう。背中を押してくれてありがとう。(小関裕太)

一緒に歩んでくれてありがとう。(松島庄汰)

僕たちが伝えたいことは一言では表せません。(柳澤貴彦)

本当に。本当に、感謝しています。(植原卓也)

寂しいときや辛いときは、今日の日を思い出してください。(野村周平)

忘れないでください。みなさんには僕たちがいます。(平埜生成)

僕たちが少しでもみなさんの心の支えになれてたら、本当に幸せです。(吉沢亮)

これからも僕たちは応援してくださるみなさまの誇りになれるよう
新しい挑戦を続けていきます。(平間壮一)


一緒に明るい未来を歩いて行きましょう。(賀来賢人)

最後に、みなさんが本当に大好きです。(三浦春馬)

それではまたお会いできる日を楽しみにしています。2013年もみなさまにとってどうか幸せな一年になりますように。一年間本当にありがとうございました。(佐藤健)

27曲目:「With You」(全員)
字幕はその時カメラで抜かれてる人の手書きらしいです。
そして涙を流してる戸谷君を見てウルってしちゃいました・・・
そして皆手を振りながらはけてエンディングロールが流れる
ダンス稽古や歌のレコーディングが写ってなんかしみじみアミュメンはいいな~って思いました
エンディングロールの曲も「With You」で歌いながらサイリウム振って見てました。
そしてエンディングロール終わったら舞台裏でハンサムチーム全員集合写真のように集結して終わりました

はいっ、ということでいや~他の方のを見たり、ブログ書いてたら思い出してなんかまた癒されました

ハンサムチームがどれだけファンのこと想ってたか改めてわかりました。

うん・・・皆いい子達、素敵な子達
これからも応援していくことを改めて心に誓いました

ここまでの長文を見てくださって本当にありがとうございました
感謝いたしております

で、今回長くなったので会場で買ったクリアファイルとハンサムガチャは次回載せたいと思います
これからも本当に宜しくお願い致します。
まだまだ寒いのでお体には気をつけてお過ごしください