こんな夜中に無性に黒姫駅の駅そばが食べたくなりました。東京にいるのに…(笑)。
たとえ長野にいたとしてもこの時間ではもちろん営業していません。
しなの鉄道北しなの線の黒姫駅は国鉄時代からある駅そばが残ります。
もちろん業者さんは変遷を経ており、国鉄~JR東日本~しなの鉄道と、旧信越本線から現在に至るまでの間に変わっているし、しなの鉄道となってからも変わっています。
隣の妙高高原駅などは第三セクター化される前にとっくに駅そばがなくなっているし、駅前のお土産屋さんも一軒を残して廃業してしまい、かつては駅弁としても販売されていた笹寿司も幻の駅弁となってしまいました。大好物だったのに…。
黒姫駅の駅そばを初めて食べたのは小学生のときだった記憶があります。
夜行の季節臨時急行「妙高4号」(当時はまだ下り列車は奇数号、上り列車は偶数号とはなっていませんでした)でスキーをするために親戚宅へ行ったのですが、そのとき車を待つ間に食べたのが最初です。
国鉄時代…急行列車が停車するような駅には駅そばがある駅は多かったのですが、新幹線の開業により在来線の特急・急行列車は多くが廃止、そして特急列車の通過待ちなどによる長時間停車も少なくなって駅そばが姿を消した駅も多くなりました。
黒姫駅の駅そばは思い出も多いので末永く続いてゆくことを願っています。
私事ですが、JR時代の黒姫駅の駅そばのメニューに「野沢菜わさびそば」というのがあって好きだったのですが、現在はありません。
東京の上野駅の駅そばも駅のリフレッシュ工事以降変わってしまいました。
東京のターミナル駅の駅そばも「お上品」になってしまって品質も値段も高くなってしまいました。
もしかしたら以前は女性客だと入りづらい雰囲気もあったかもしれません。
私が住む足立区では北千住駅に駅そばがあり、JR常磐線は1番線ホームと2・3番線ホームの両方にあります。以前は1番線ホームだけだったのが2・3番線ホームにも出来たことは駅そば好きにとっては喜ばしいことです。
また、私鉄の東武鉄道のホームにも小諸そばがあり、(こちらは1階上り線ホームの3・4番線のみ)重宝しています。
私鉄でも駅前や駅施設に立食いそばのお店があるのは都内でも珍しくはありませんが、駅のホームとなるとそれほど多くはないと思います。
東武スカイツリーラインはこの北千住駅の他、同じ足立区の西新井駅の下り線ホーム3・4番線にラーメン屋さんのスタンドがあります。
今日は消防記念日
火の用心、してる?
▼本日限定!ブログスタンプ
火の用心は心掛けています。
お互い気をつけましょう❗