昨日の記事で東京駅からJR東日本総武本線の特急「しおさい3号」に乗って銚子駅へ向かっていることをアップしました。

    昨日の徘徊録を数回に分けてアップしていこうと思います。

    

    若い頃から数年前までは鉄道が好きなわりにはいつも車でドライブすることが多くて、鉄旅はあまりしていなかったためか、最近はその反動のように暇があれば列車に乗ってどこかへ行くことが多くなっています。


    さて、先週の休みには信越国境の家に行っていたり、水曜日は久しぶりにトラックドライバーして新潟県に行ったりと、公私ともに徘徊し続けています。昨日の休日くらい家でのんびり寝ていればいいのにいつものように私が目覚める前に足が勝手に動き始めて目覚めたときにはいつの間にかパジャマから服に着替えて靴を履いて駅に向かっているという…(゜O゜;


    昨日はいつの間にか北千住駅のみどりの窓口の券売機で手が勝手に特急「しおさい3号」の2号車6番D席の切符を購入していました。

    いつもながら駅まで歩く間によく車にはねられないものです。そしてよくホームから転落しないものです。


    気付いたときには常磐線(上野東京ライン)品川行のE531系で東京駅10番線にやってきていました。


    向こう側の一段高くなっている新幹線ホームに北陸新幹線「あさま607号」が見えます。編成はJR東日本長野新幹線車両センターE7系・F18編成。E7系は上越新幹線にも導入されるということは既に発表されていますが、そのうち何本かの編成に現在E4系の一部の編成で纏っている朱鷺色を纏うという記事を最近見かけました。


    首都圏において唯一交直両用電車が使用されている常磐線はパンタグラフ回りがたくさんの碍子や機器がたくさんあって賑やか…。
    東北・上越新幹線開業前…かつて上野駅が北の玄関口だった頃には東北や北陸方面からやってくる485系・489系・583系・455系…など多くの交直流両用電車がやってきていました。直流車両ばかりの東京駅や新宿駅といった他のターミナルとは一線を画していました。
    交直両用車の重厚なパンタ回りが何故か好きなんです(笑)。


    9番線には国鉄特急型車両の生き残りである185系の特急「踊り子」が出発時刻を待っています。
    185系は東海道本線を走っていた153系急行型電車を置き換えるためにデビューした車両。
    153系が担っていた「普通列車にも間合運用する」ために特急型と急行型をチャンポンにしたようなスタイル、そして関西で新快速用にデビューしていた117系近郊型電車のような前面スタイルに「格落ち感」が溢れていてあまり好きな車両ではありませんでした。
    しかし、東北・高崎線系統の急行列車を特急列車に格上げした特急「なすの」「水上」(急行ゆけむりの格上げ)「草津」にも耐寒耐雪装備をした200番台が充当されて首都圏の中距離特急で一大勢力を築きました。
    
    東京駅から伊豆急下田駅へ向かう特急はかつて「あまぎ」を名乗っていましたが、185系に置き換えられてまもなく「踊り子」に列車名が変わりました。
    JRとなってまもなく251系「スーパービュー踊り子」や伊豆急行の車両を使用した列車も存在しましたが、「踊り子」号はまさに185系と同じ歴史を刻んできた列車といえます。中央本線の特急「あずさ」「かいじ」が新型のE353系に全て置き換えられて捻出されるE257系が松本から転属して「踊り子」の185系を置き換えるようです。
    


    国鉄型電車特有のブロワ音もいよいよ聞かれなくなってしまいます。
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
    東日本地区でこの音がいまでも聞けるのは185系以外には長野に1編成だけ残る189系と新潟地区に残る115系としなの鉄道の115系くらいなものですが、これらも終焉のときが近づいています。


    かつて所属していた東海道口の名門・田町電車区は再開発により消滅、近頃新しい駅名が発表された「高輪ゲートウェイ駅」(この駅名については非難轟々のようですね)に生まれ変わります。現在では東大宮の大宮総合車両センターに塒が変わり、所属基地を示す電略も「東チタ」から「宮ォォ」に変わって久しくなりました。


    戸袋窓…これなんかまさに急行型そのまま。デビュー当時の転換クロスシートは急行型のボックスシートよりはマシとはいうものの、やはり他の国鉄特急型車両に比べると新型なのに格下感満載で、当時の国鉄型車両の形式番号で特急型を表す「十の位が8」という形式が付与されていたことにも違和感がありました。
    もし、国鉄時代に北近畿地区の電化が完成していたら…185系は関西にも進出していたのでしょうか?


   新幹線ホームでは E7「あさま」が長野へ向けて出発するとE5E6系「はやぶさ」が入線。「はやぶさ」+「こまち」編成ですが、仙台止まりの「はやぶさ」です。



    北総徘徊録が東京駅徘徊録となってしまいました…(汗)。
    次回以降、本題に進みたいと思います。




今日は観光バス記念日


観光バス、最近乗ったのいつ?



考えてみれば観光バスにはずっと乗っていないなぁ…。

社会人になったばかりの頃に会社の旅行で乗って以来乗っていません。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう