注意喚起とか啓蒙とか育毛とが発毛とか | ブログ

ブログ

ただの日記です

昔は釣具屋さんに行くと入り口や階段、レジのあたりに色々なポスターが貼ってあって、周知徹底が図れていたんだなと思う。


と言うのも、釣りのアプリ?SNS?の運営さんが、30kgマグロがどーちゃらこーちゃらとニュースを発行していました。


何を今更。。なんて思ったりもしましたが、

昔と違いプレジャーのレンタルや2馬力などがワンサカの海水面。買い物はネット、情報交換もネット。そりゃあ、興味のない情報は伝搬されんわね。


広く浅く広報出来るチャネルって大事かも。


NHKは別として笑笑